• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rabbit2のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!
7月16日でみんカラを始めて16年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします! 2号車頑張ってます
続きを読む
Posted at 2024/07/15 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

今年初のお山に行って来ました

中村さんに久しぶりにお会いできて嬉しい! 良い天気でした☀️
続きを読む
Posted at 2024/04/14 13:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

あぁ(>_<)メインポンプ初期不良品に当たる

あぁ(&gt;_&lt;)メインポンプ初期不良品に当たる
ガソリンホース裂けを直して一段落着いたのだが、作業の際に、どうもメインポンプのボックスからガソリンが少し滲んできた ホースを直したので圧が戻ったのか?またはメインポンプのオーリングのヘタリか?、メインポンプケースのクラックか? メインポンプのメンテナンス記録があやふやでどのくらい交換して無かっ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 08:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備
2023年09月23日 イイね!

ガソリンホースが裂けた

ガソリンホースが裂けた
エンジン止めたあとにガソリン臭が強くしてくるので、下回り見たら😱 じゃばじゃばとガソリン… フューエルホース裂けてました マジか!
続きを読む
Posted at 2023/11/04 14:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

サンルーフリフトアップ修理

サンルーフリフトアップ修理
前回、修理出来なかったサンルーフの開閉動作及びリフトアップ全て修理しました 前回がこの閉まらない状況だったので https://minkara.carview.co.jp/userid/414207/blog/44593958/ 2年半もの間、治すのに時間かかったのか😭 ワイヤーの部 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 15:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

チョトナッター擬き2

チョトナッター擬き2
チョトナッター化に使用した工具です 作業場所が狭い所でも構造がシンプルで使いやすかったです 画像では見えないけど工具のボルトが当たる部分にベアリングが埋め込まれているので回しやすいです タケノコドリルが付いているしナットサイズもM3〜M10まであるので、アルミとかにこだわらなければこれ一つ購入 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/28 15:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月26日 イイね!

ちょとナッター化

ちょとナッター化
以前からヘッドライトの取り付け穴がふけてしまい鉄板ビスでは固定出来なかったので、ちょとナッター擬きの製品でナット化して見ました 錆びた下穴を広げ、アルミのナットを埋め込みます いままでボルトとナットを使い手が入らない隅っこはボルト締め無しの3点止めでしたが、これで4点で止める事ができま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/26 09:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

ウィンドウレギュレータオーバーホール

一年以上動かなくなったウィンドウレギュレータを直してみました😃 モーター部分抜いてギーアー部分をバラす プラスチック部品が壊れそう ギアー軸受のグリスが経年劣化で固着してました かなり汚れていたのでパーツクリーナーで清掃しグリスアップ後組み立 組み立ては苦労しました。ワイヤー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 18:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

リアワイパー修理

ここ数年動きが遅いリアワイパーがついに動かなくなったので、バラして見ました! ローターはバランス調整のためなのか?削ってあります 配線の導通テストもok、ブラシの長さもまだ残っていて大丈夫そうです 全て清掃して組み直して見ました 画像真ん中のネジがモーターシャフトの軸受調整なので ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 09:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

ノンリターンバルブの接続口が折れた

一番弱い部分で気おつけていたが! 気がついたら折れていたよ(>_ 4ミリのドリルで穴を広げてそこに4ミリの銅パイプを入れて瞬間接着剤で固定 うまく修復出来ました
続きを読む
Posted at 2020/11/22 16:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@赤猫 マジですか🤣車運転している方がリラックスできるタイプだな🤭」
何シテル?   02/10 18:46
とあるきっかけで91年式ゴルフⅡCLi(AT)のオーナになった私ですが… 待ち受けていたのは、国産車ではおおよそ発生しない故障や問題がぞくぞくと… でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オルタネーターのカーボンブラシの交換(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 20:42:59
リレー交換32番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 09:01:26
来週6日土曜日です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 15:51:39

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation