• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rabbit2のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

アイドルバルブSW作成

前回のドナー車から外して交換して壊れたアイドルバルブSWを元に代替えパーツで作成して見ました 代替えのSWを色々探して見ましたが、なかなかないですね。 防塵で防水で耐圧3Aくらいの物をモノタロウので購入して見ました。 サイズが以前のものよりかなり小さいので、アダプターをアルミで作 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 08:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月04日 イイね!

アイドルスイッチ交換

アイドルスイッチ交換
スロットルバルブの裏側に付いているこの白いスイッチ... 壊れてました いつ壊れたか? わから無いんです??? 症状としては、アクセル離した時の回転の戻りが遅い、たまにアイドリングが高回転になる、アイドルスクリューを絞り込んでおかないとアイドリングが高くなる アイドルスタビライザーの不 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 12:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年03月14日 イイね!

クラッチワイヤーがあ∑(゚Д゚)

クラッチワイヤーがあ∑(゚Д゚)
走行中に突然クラッチワイヤーが切れました。 志津川のさんさん商店街からの帰り道に、シフトアップしようとクラッチ踏んだら「バッチーン!」クラッチ踏んでもスカスカ状態でいったい何が起きたのか??。 路肩に車寄せて、色々調べて見たら画像のようにクラッチペダルのワイヤーが抜けてきてビックリ!! 参りました ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 10:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備
2015年10月03日 イイね!

ラジエター交換とウォーターポンプ交換

ラジエターが2年と8ヶ月で壊れた!。 場所はリザーバータンクに行く細いホースが付く部分。根元からぽっきりと。 修理ついでに、ウォーターポンプ、タイミングベルトも交換。 やっと落ち着いたと思ったら… 2号車のエンジンの朝一発がぐずる… 水温センサーとプレシャーレギュレータ交換。 壊れるときは連 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 00:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月13日 イイね!

明日はお山ですね

明日は、お山です。登る人居ますか?。 私は登る予定です。
続きを読む
Posted at 2015/06/13 23:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2014年07月12日 イイね!

2号車のベルト交換!

2号車のベルト交換!
またまた2号車ですが、今度はファンベルト交換しました。 梅雨時期に入ってからは「キュルキュル」と毎日鳴っていたので、そろそろ交換かなと思い… 前々から目をつけていた、日本製のBANDO パワーフレックスを使ってみました。 パワーフレックスはVにあたるところが波波がついているタイプです。 普通の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 22:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年06月24日 イイね!

2号車のシフトチェンジがすごい事に!

2号車のシフトチェンジがすごい事に!
2号車のシフトチェンジの遊びがすごい事になってしまいました! ニュートラルポジションが全くつかめない状況で…(^^; どこに入れてもニュートラルかって言うほどがたがたなんです! 昔の耕運機かはたまた昔のローレル2000SGX並みの遊び(って言っても分かんないか) マニュアル所有者のお友達にあ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 11:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年06月06日 イイね!

1号車のディスクパッド交換

1号車のディスクパッド交換
アクセルを戻したて慣性走行すると小さな音なのですが…擦ってるような音が… ブレーキ踏んでも特に違和感は無く 加速してる時も音はしないのですが… 一応、ブレーキパッドの点検…(@@; うわー(@@; あともうちょっとでライニングが無くなる寸前 このパーツは清掃してからグリスアップして ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 23:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年06月06日 イイね!

2号車ヒーターコア交換

2号車ヒーターコア交換
冬の間「あま~い香り」が漂っていた2号車のヒーターコア交換しました。 今回はダッシュボードを外さずに取り出して交換してみました。 コンソール外して…吹き出しのルーバー外し 吹き出し口外し… で、ぐりぐりっとねじりながら外して、見てみたら… フラップを開閉する部品が破損しているのを発見 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 23:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月16日 イイね!

牛タンオフ

牛タンオフ
先週開かれた牛タンオフ会。 いつものように車談義&マニアックな○秘内容で時間がいくらあっても足りないくらいでとても楽しかったです!。 下記の理由で画像がほとんど無い…m(_ _)m 撮ってる暇が無い… 話に夢中… 酔っぱらっている… ほんと申し訳ありません。 でも唯一これだけは写しておきまし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 20:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤猫 マジですか🤣車運転している方がリラックスできるタイプだな🤭」
何シテル?   02/10 18:46
とあるきっかけで91年式ゴルフⅡCLi(AT)のオーナになった私ですが… 待ち受けていたのは、国産車ではおおよそ発生しない故障や問題がぞくぞくと… でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オルタネーターのカーボンブラシの交換(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 20:42:59
リレー交換32番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 09:01:26
来週6日土曜日です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 15:51:39

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation