• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまろ@JZX90のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

車高調付け替え

車高調付け替えまだまだ暑い日が続きますね~

このクソ暑い中何をトチ狂ったか車高調を購入しました。

今まで付けていたクスコの全長調整式車高調は倉庫行きです。

ご覧の通り『TEIN HYBRID WAGON』です。

なんか乗り心地は車高調、かつ車高が手元のコントローラーで

上げ下げ出来る画期的な車高調らしいです。

中古で購入15000kmらしいです。



自分の車はMNHですがそのまま付きました。

取り付けの際3歳の息子もがんばって手伝ってくれました。


フロント全下げでもホイールはかぶりません(泣)

やはり19インチではこんなもんなんですかね?


でもフロントバンパーは自作で尚且つでかく作ってあるので車高は

大変なことになってます。

タバコ横置きで入りません-y( ´Д`)。oO○


詳しい取り付け法は後々UPします。
Posted at 2013/09/09 21:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

フリップダウン改(・´з`・)

フリップダウン改(・´з`・)この間19インチのフリップダウンつけて

『やっぱ19インチはデケーなー』

何て言ってたんですが…画像がヒドイ!!

やっぱ中華クオリティーだべ~(笑)


ってことでやっちゃいました

20インチLEDアクオス(゚∀゚)キタコレ!!
やっぱ画質はピカイチですな~

でも夜走ってるとデカすぎるせいか変態的な目で見られます…

まぁ子供のために付けたんで良しとします。

そういえば子供4人いるんですよウチ…(汗)

で、みんなジャニーズ大好きなんです(つд⊂)私を除いては…

出かけるたびにジャニーズのPVです。

BzのPVなんか流れた日には3歳の息子に運転中後ろから

DVDケースで殴られます…(;´∀`)

今度嵐のライブに行くらしくライブの音に少し近づけようと

ウーハーも付けました…。

こうして色々快適にしてあげてるので感謝してほしい今日この頃です。
Posted at 2013/08/19 21:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

フロントバンパー 9割完成

フロントバンパー 9割完成やっと形になりましたのでご報告です。

この度やっとこバンパー完成しました。






現行ヴェルファイヤのバンパーを無理付けするとこうなります。

まぁそんなに無理ではないですが…。

どうっすか?

ちょっと手直しするので完成ではないですが、いかがでしょうか?

多分10系アルファードにこんなもん付けてんのは私だけかと…。

社外のエアロも良いですがみんな似たり寄ったりですからね。

自分だけのオリジナルがいいんです。

ちなみにヘッドライト下のダクトは結構効果あるみたいです。

アイドリング時に熱風出てきますから走行中は冷却効果アリかと思います。

次回はヘッドライトに着手します。

超音波カッター買っちゃおうかな~♪
Posted at 2013/07/30 22:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

熱いね~(・∀・)

熱いね~(・∀・)こんばんは~(´∀`)

皆さんネッチュー症はだいじょーぶですか~?

私は熱中症寸前でございます…





で…

最近ろくに更新もせずこんなん作ってました。

まだ大まかに切り刻んで溶着させただけなので

これから細かいところやっていこうかと…

繋ぎ目はまだパテしてないのでテープで隠してます。

イメージ的にはどうですか?

10系アルファードにベルファイヤバンパー。( ̄ー ̄)ニヤリ

今度の休みにでも大まかに仕上げようかと思ってるので

また画像UPしますよ~
Posted at 2013/07/08 22:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

リヤバン塗装&悲劇

リヤバン塗装&悲劇梅雨の中?!とうとう塗装しました。

いつもの会社の屋根付き工場内で塗りました。

いや~とても大変でしたよ~タマタマが…

……?タマタマ?塗装で??

とりあえず事情を説明しましょう。

まぁ塗装はうまくいったんですよ。ところがその後です。

塗装が終わりエアーガンを掃除していたときのことです。

カップの中にシンナーを入れて暫くフリフリ…その時です!

蓋が開いてしまいシンナーがズボンにかかってしまいました。

その時は『あ~冷たいなー』って思いましたよ。

ズボンが濡れて下着も濡れて股間周辺も濡れました…。

所詮シンナーだし乾くだろうとそのまま作業続行。

次の瞬間タマタマが焼けるように暑くなってきたんです。

火事だー!!まじでそう思いましたよ!!

熱くて痛いのを我慢してタオルを濡らし構わずズボンと下着を下ろし

濡れタオルで鎮火。チンなだけに鎮火。もちろんそんな余裕はありませんでした。

人に見られてようが関係ありません。
(休みなんで誰もいませんがだだっ広い工場で1人でフル〇ンです)

5分ほどタオルで拭き続けました。

みなさん!!シンナーはタマタマにかけてはいけません!!

マジで笑えません。

塗装の際には気をつけましょう!!(しょーも無いこと長々すみませんでした…)
Posted at 2013/06/03 19:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メッチャ久しぶりにアクセスした http://cvw.jp/b/414311/43194953/
何シテル?   08/25 16:12
いつの間にかアルファードになってました。 きっとまたおかしな車が出来上がるんだろうな…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネル 液晶反転・LED打ち替え その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:46:55
運転席からルームランプをオンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 10:32:11
ムーヴラテ 純正オーディオLED打ち替え 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 05:42:56

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ノーマルでって思ったけどやっぱダメだ〜
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車RB26積んでました。主なパーツはNISMOのLMタービン2基掛け、3層インターク ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
コレももらい物です。この頃から『車はもらえるもの!!』って思い始めた頃です。これはとんで ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
フロント事故車をタダでもらい、すべて直してフルエアロのしました。2JZの加速はたまらんか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation