
久しぶりのブログ更新。
いや、ネタが無いのは日々の生活に起伏が無いということなのか?
資金も無いから高いパーツは買えないし、家の中の物も新しくしたいな~。
とりあえず今回は伊藤商会で色々やってまいりました。
その1、ステアリングボススペーサーの交換。
その2、エアクリに簡易シールドの取り付け。
その3、なんか聞こえるキュルキュル音の対策。
そのほかにもこの間、職場で久しぶりにアライメント調整をしました。
リアの車高を10ミリ下げたので、微調整です。
キャンバーは結構アバウトに、フロントR0.9・L1.1リアR1.3L1.5。
トーは基準の真ん中で。
キャンバーに関しては、リアは左右同時に動くので、できるだけ起してこの数値。
フロントは運転席に自分が乗る事を考えて右を若干起し目に。
基本前と変わらずですが、トーの再調整が目的でしたので、これでしばらく様子を見ます。
リアを下げた事によって、加重が後ろに寄ったため、リアの安定感が増した感じが出ていい感じ。
今まではタイヤに変な減り方も見られなかったので、まぁ、大丈夫かな?
伊藤商会での作業はギャラリーに上げます。
さて、次回はどうしたものやら・・・。
ブログ一覧 |
我が相棒 | クルマ
Posted at
2009/05/21 20:48:50