
と言うわけで靴屋ですw
今回はランニングからドライブまで、一通りこなせる万能靴を探しに行きました。
この間ついに愛用のニューバランスが踵がおかしくなってしまったので、新たな相棒を求めていざ履き比べ!
基本スニーカーな私としては、やっぱり足に合うのはニューバかな~と、前に履いていたモノと同じトレイルランニング系の靴を一通り履き、続いて、定番のクラシック系を試してみます。
が、やはり足の作りがどうしてもノーマルサイズじゃ合わない。
ひとサイズ大きくして履くのはどうもバランスが悪くて嫌なので、やはりオサレ系は自然とパスorz
しかし、最近は休みの日に4・5キロほどですが、ランニングをするようにしているので、走れる事が大前提。
なのでランニング系かウォーキング系かと思うのですが、どちらもつま先が上がって造られているので、フツーに立つ時に足が平坦にならないので感覚がおかしい。
故にコレもパス。
そうなってくると自然と候補も絞られてくる訳で、セールで安く売っていたアシックスのネバダ3がランニングシューズとしては結構足に合って、反りもきつくないので第一候補。
でも冬場の寒い時に通気性抜群の靴ってどうかな~と思うので保留。
続いてニューバのトレイルランニング。
やはり足の感覚が慣れ親しんだもので非常にグッド。
難点は底が厚くて運転がし難そうな点か。
カッコイイ皮仕様の高級タイプもあったのだが流石にそっちには手が出ず、とりあえず保留。
う~ん、どうしよう?と財布を見つつ考えていると、ふと目に付いたのは足の型がまるっきり合わなくて、今まで履いたことも無かったアディダスさんの靴。
土踏まずが必ず押し上げられる感じになるので、まるっきり合わなかったのですが、よく見てみると、なにやら中敷の感じが違う?
新ものは好きな私なので、ここは一度試してみねば!と思い早速はいてみました。
う~ん、普通のクッションよりも軟らかくてスポンジの上に足を置いてる感じ?
普通に立ったときの接地感はかなり良好。
土踏まずの部分は干渉せず。
これは・・・アタリか!?
箱を見れば8Kトレーナー?と書いてある。
デザイン的にも、多目的トレーニング用の靴に違いない!多分。
造り的に浸水には弱そうなんで晴れの日専門ですが、何より履き心地グッド!
よし、コイツに決めたぜ!
そんなわけで初アディダスを買いました!
安く買えたとはいえ、元は1万円で造りは上等。
早速走ってみましたが、しっかり地面の感覚が伝わってきて、それでいてクッションはしっかりしてる。
今の所言う事なし!
次は雨用の靴を探してみようかな?とか考えましたが、そこまで資金に余裕が無いので、それは来月以降にw
はぁ、靴も新調したし、体も動かしたし、非常に満足w
Posted at 2009/01/07 23:33:26 | |
トラックバック(0) |
日々平穏 | 日記