ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [鷹の里]
一歩づつ前へ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
鷹の里のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月05日
洗車でございます
今日、久しぶりの休みだったので、軽く車を洗ってみることにしました。
水洗い>フクピカWAXのお手軽洗車ですが、これだけでも結構綺麗になります。
最近は大体こんな感じで月二回位で洗車してます。
窓ガラスはこの間のレインXがまだまだ効いていて水弾きグッド!
車内のダッシュボードとかもチョコチョコ拭いて大体30分位。
最近は水も冷たくなってきましたが、コレくらいなら苦でも無いです。
冬場はどうしたもんか・・・。
洗車機に入れても別に良いんですが、なんか洗車にお金をかけたくない貧乏根性がw
後、流石に古い車なので塗装の痛みがかなり厳しい(汗
特に助手席側がか~なりヤバイっス。
塗りなおすにはいっぺんそこの塗装を剥がしてやらないといけないし、余計なモールが付いてるんでそれを外さないといけない訳で、かなりお高くなるんだろうな~。
どうしたもんだろうか・・・。
う~ん、一時期気になっていた事が復活してしまったですよ。
Posted at 2008/11/05 23:44:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
我が相棒
| クルマ
2008年10月31日
オイル交換について
そろそろオイル交換の時期なのですが、さて、今回は何を入れますやら、と少々悩んでおります。
前々回はワコーズの4CTで化学合成の5w-40。
前回は同じくワコーズでプロガードの部分合成の5w-30。
前々回のはNA化した直後だったので、エンジンそのもののフィールがいまいち掴めなかったせいもあり、明確な指標が得られなかったのですが、今入っている部分のオイルは、若干エンジンの鳴りが気になるようになって来ました。
距離的には2000キロ強。
やはり性能的には化学合成の方が良いかな~。
候補としては、ガルフか、カストロールか、ニューテックかって所で考えてます。
どれも職場で扱っているオイルなんで安く入れられるのが理由ですが、とりあえず化学合成は間違いなく、後は粘度と特性かなぁ。
引き続き5w-30か、それとも戻して5w-40か。
30の方が燃費は良かったので、あまり上げたくない気もしています。
とりあえず、データを集めて、交換したら整備手帳に上げることにします。
さーて、どうしますかな・・・。
Posted at 2008/10/31 21:45:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
我が相棒
| クルマ
2008年10月27日
任意保険についてアレコレ
この間任意保険の更新がありまして、そのときに色々と内容を変更したのですが、結果として3割近く掛け金がお得になりました。
年齢限定+ゴールド免許+等級最大二歩手前のコンボは中々やってくれます。
自損以外の保障は外すことなく月当たり4000円台ですから、FCの保険料としては相当安い部類に入るのではないかと思うのですが、どうなんでしょうね?
ともかく、いまのいい状態を続けるためにも、事故は気をつけて乗っていかねば!
最近は税金やらなんやらでお財布がすぐに軽くなるから、こういうので節約できればいいと思いませんか?
安全でエコ。
どこかの会社のうたい文句みたいですがw
Posted at 2008/10/27 17:18:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
我が相棒
| クルマ
2008年10月27日
今度はコイツでパワーアップ!(主に私が)
前回のSAVASに続いて今回はウィダーのプロテインを試してみます。
とりあえず、今までの総評としては、やはりプロテインは効果があるようです。
特に体作りにはそれ様の成分が入ったモノを使うと効果的!
寝る前に10分程度の運動と、一日一度のプロテインでも確かに筋肉付いてきます。
それほど一気にではないですが、ここ一月では体脂肪率を上げることなく、約1キロ体重が増えました。
体感としては、今まで「それ」をすると「コレ」だけ疲れた、というのが変わってきました。
「コレ」ほど疲れなくなったというか、回復が早くなったというか、とにかく体感は確かにしています。
ここ最近筋力不足な方、一度試してみると良いですよ~。
Posted at 2008/10/27 17:06:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々平穏
| 日記
2008年10月22日
ホットバージョン
以前から買っている車モノDVD。
言わずと知れたドリキンさんが作っております。
この間伊藤大輔さんが撮影中のクラッシュで病院送りになってしまったため、発売が延期されていたのが月頭位に出てた模様。
久しぶりの鑑賞です。
今回は35GT-Rの特集。
初っ端にNSXターボとFDと走る部分がありますが、正直今二つ。
要はGT-Rスゲー!なわけで、その車に乗ってこいつはすごいよ!って言われても、はぁ、そうですか。って感じ。
つーかサーキットでブーストアップのFDが相手ってあり得ないと思うんだが。
新型車で勝ち誇られてもね・・・。
はじめにこんなの持ってくると続きを見る気がうせると思うんですけど。
製作側はなにを考えていたのか。
その後は各社が開発中のチューンドR35の乗り比べと、ハチロクのレース。
ハチロクレースは良かったなー。
N2のガチンコバトルは見てて楽しい。
こういう楽しく走って、見ている方も楽しませてくれるのがほしいよな~。
次が期待外れでないことを願うですわよ。
ともかく、言える事はただひとつ!
新型セブン出ろー!!
そうすれば大特集でセブン祭りジャー!!!
Posted at 2008/10/22 20:24:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日々平穏
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
鷹の里
[
埼玉県
]
FC→ウィッシュ→RX-8と乗り継ぎました、出戻りRE乗りです。 やはり車はMTが良いよね! チューニングの方向性は実用志向でジェントルに。 色々変わって...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
我が相棒 ( 58 )
日々平穏 ( 45 )
突発風景 ( 3 )
ヲタ風味? ( 2 )
三度目の正直 ( 1 )
お仕事 ( 5 )
リンク・クリップ
ニコニコ動画
カテゴリ:ニコニコ動画
2009/08/27 19:02:42
GOODSMILERACING公式応援サイト
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/08/27 18:59:46
SUPERGT.net SUPER GT SERIES OFFICIAL WEBSITE
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/03/23 21:15:39
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-8
完全車検対応の通勤快速・グッドフィーリングを目指してチューニングしてます。パーツは機能で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation