
最近雨の日に、フロントガラスに曇りのような拭き跡が残るようになってしまったので、対策としてフロントガラスの油膜取り&撥水コートをやってみました。
両方あわせて1000円以内のリーズナブルなヤツですが、一流メーカーのモノをチョイスして、外れの無いようにしてみました。
話をしたらショップの店長がポリッシャーを貸してくれるという事なので、作業はショップで。
ポリッシャーは業務用の日立製。
非常にハイパワーで、全開かまさないように注意しながら作業。
でももち手以外に余計な力は要らないので、作業は非常にラクチンです。
フロントとリアを液剤垂らしてグリングリンと回して、その後はべったり水をつけた布で、油膜の確認。
取り残しを確認して、その後拭き上げしてしばらく乾燥。
乾いたら今度は撥水コートの塗りこみ。
満遍なくグーリグリとやって、塗りこみが終わったらそのまま放置!
15分店長と話をして拭き上げ。
ついでにワイパーの汚れも落としたりして完了!
試しに水をたらしてみると、小さな水玉になって流れ落ちたので問題なし!
所要時間は30分位。
コレやると結構窓ガラスの見え具合が違います。
いまひとつ視界不良な方一度やってみると良いかもですよ。
Posted at 2008/10/22 20:09:47 | |
トラックバック(0) |
我が相棒 | クルマ