
震災からもうすぐ一月が経とうとしています。
ガソリンが不足すると言うことで混乱がおき、今は原子炉の問題で水が足りない。
根本的な解決には長い、長い時間が必要でしょう。
でも、仕事に関しては普段どおりになってきました。
色々厳しいことがあっても、今あるからこそ、働かないといけないです。
そして、その対価にて、自分とその家族に、必要なものが得られるのです。
沢山の人が大変で、中でも被災地の方はもっと大変で、この厳しい世界で今、働いているその対価が、これから先に正しく得られる事を願います。
そんな訳で、仕事は忙しくなってきて、久しぶりの休みに買い物に行きました。
いつも行ってるドンキですが、なかなかにすごい状態でした。
特に飲み物の少なさ。
2Lのペットボトルの数が少ないこと。
特にスポーツドリンク系はほとんど売り切れ。
先週はもっとモノが無く、大きな店舗の中でほんの数ケースだけだった時もあったそうです。
流通問題もそうですが、生産が追いつかない部分もあるのだそうで、品薄はしばらく続くようです。
自分は有る程度計画的に買い物をするので、今の所は問題ないですが、これから先、状態は改善するのか、悪化するのか、不安ですね。
買い物から帰ってきて、久しぶりに洗車をしました。
思えば久しく洗ってやってなかった相棒は、洗車を終えると、前と変わらぬ輝きを取り戻してくれました。
ふと、震災の街が思い浮かびました。
何時の日か、ガレキに埋もれた街が、元の輝きを取り戻すことが出来ますようにと、祈りました。
Posted at 2011/04/04 21:19:15 | |
トラックバック(0) |
我が相棒 | クルマ