• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹の里のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

運転靴

運転靴先日の大雨で水没した愛用のニューバランスのピンチヒッター兼、ドライブ用の靴がほしくなり、いきつけの靴屋に行ってきました。
基本的に同じジャンルの靴は二足持たないということと、現物が足に合わない限り買わないというポリシーがあるため、靴選びの時間は2時間以上はざらな私w
今回も例に漏れず、店の開店から約二時間をかけて入念に靴を選びました。
その中で候補に上がったのはプーマのリュウというモデルとアシックスのKENTARO?というモデル。
どっちも底が薄くてヒール部分までラバーがきている運転しやすそうな靴です。
今までニューバランスな私としてはできればメーカーはそのままいきたかったのですが、ニューバは底の薄い靴がほとんど無いんですね・・・。
残念ながら諦めてその二種類で履き比べ。
リュウの方はマジックテープを採用していて、デザイン的にはシャープでスポーティな感じ。
アシックスの方は極めてシンプルで飾り気の少ないタイプ。
底と後ろにある虎の一文字がオニツカタイガーのブランドを証明してます。
結局散々履き比べた結果、若干つま先にゆとりがあったアシックスに個人的には軍配。
購入となりました。
もちろん買うときは広告の割りチケを使うのも忘れません。
何事も節約が大切!
Posted at 2008/08/30 12:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々平穏 | クルマ
2008年08月28日 イイね!

大雨洪水警報

まさにスコール状態の中、今日の仕事帰りは国道をデンジャラスドライブです!
雨の勢いがあまりに強すぎて、ワイパーじゃ拭ききれません!
なんとか見える部分がある??というレベルです。
トラックが横を抜けようものなら水しぶきが車の上から降ってきます<驚!?
一般道路で初めて「ナニカに突き刺さる」感を感じました。
ある意味で雪道の方が気が楽です。
国道なのに50キロ運転が続きます。
それでも怖い!たまに大きな水溜りに突っ込むとフロントガラスが水を思いっきりかぶり、視界ゼロ状態!
ほんとに何にも見えません。
冷や汗だらだらです。
エアコン動かないんで加速度的に視界が遮られていくというタイムリミット付きがまた更にいやな汗をかかせます。
結局普段35分の帰路が今日は50分。
途中水没箇所はなかったので、エンジンはまったく無事でしたが、エアクリが水を吸ったのか、少しフケが悪く感じました。
明日は少し点検する予定。
それにしても、二度は来るなよ!大雨!!
Posted at 2008/08/28 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々平穏 | 日記
2008年08月27日 イイね!

月末の雑誌はいつもどおり二冊で

月末の雑誌はいつもどおり二冊でここ最近、給料日後はまずこの雑誌を買ってます。
REVSPEEDとGetNaviの二冊です。

車雑誌の方は最近はREVSPEEDだけですね。
どらテクと、車の使い方がよくのってます。
サーキットには色々あって行けませんが、普段の生活でも活用できるテクニックがのってて勉強になります。
今回はドラポジの特集が組まれていて、シートやステアリングなど、新しい資料で先の構想を膨らませるのは楽しいですね。

GetNaviの方は結構マイナーだと思いますが、家電などを中心に幅広く扱っている雑誌です。
世の中の流行に疎い私としては、貴重な日々の情報源w
とはいえ、私の財布事情では中の品々をどうこうすることはできないのですけど・・・。

最近の休みはPCでMP3を流しながらジャージで雑誌を読んでいるのが、私の日常と化していますw
はぁ~、のんびり。
Posted at 2008/08/27 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々平穏 | 日記
2008年08月26日 イイね!

体重を増やすには

体重を増やすには仕事の関係で重い荷物を持つことは日常茶飯事な私ですが、最近少し困った事ができてきました。
それはずばり体重!
現在身長171センチに対して51~2キロ。
最近益々落ちてきていて、荷物に対してウエイト負けすることが多くなってきました。
少なくとも数年前まではそこまで気にしなかったのですが、最近は筋力の低下のせいなのか、それとも年のせいなのか、どうにも気になってしまいまして。
その対策としてなんとかウエイトを増やそうと、試しにこんなものを食してみることに。
そう、アスリートの味方、プロテインです。
とりあえず最初は試しということなんで、安いのを買ってみました。
オリヒロの大豆プロテインです。
飲み始めて一週間と少し時間が経ちましたが、今のところ明確な効果は不明。
とりあえずいろいろ調べて、これを飲み終えたら、今度は新しいのに変えてみる予定です。
Posted at 2008/08/26 23:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々平穏 | 日記
2008年08月22日 イイね!

燃費計測

今回、そこそこ距離も出たので、実燃費の計測をしてみました。
通勤+街中移動で198キロに対し、給油量はおよそ30リッター。
これによると燃費は約6.6キロ。
思ったよりも善戦しています!
ロータリーでこの燃費は中々いい感じじゃないでしょうか?
ターボ付きの時は良くて5キロだったので、やはり外した方が燃費は上がるようです。
やわらか目なオイルのせいもあるかな?

運転で基本的に気をつけることは・・・
1:アクセルは一気に踏み込まない事
2:2500回転でシフトして、常用回転もなるべく2000前後で抑えること
3:坂道などではシフトを抜いて惰性運転で燃費を稼ぐ

車自体に関しては・・・
1:前後の車高バランスはなるべく合わせる
2:タイヤの空気圧は気持ち高めで
3:アルミは軽さで選ぶ
4:消耗品のメンテナンスはしっかりと

こんな感じでしょうか?
Posted at 2008/08/22 17:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が相棒 | クルマ

プロフィール

FC→ウィッシュ→RX-8と乗り継ぎました、出戻りRE乗りです。 やはり車はMTが良いよね! チューニングの方向性は実用志向でジェントルに。 色々変わって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:ニコニコ動画
2009/08/27 19:02:42
 
GOODSMILERACING公式応援サイト 
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/08/27 18:59:46
 
SUPERGT.net SUPER GT SERIES OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/03/23 21:15:39
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
完全車検対応の通勤快速・グッドフィーリングを目指してチューニングしてます。パーツは機能で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation