• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹の里のブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

冬仕様になりました!

冬仕様になりました!昨日ようやくスタッドレスタイヤを履きました。
購入してから実に一月以上経過してからの取り付けでした。
いやはや、先月は暇が無かったからねw

外見はご覧の通り!
ホイールはFCに使っていたリーガマスターです。
何気にドンピシャサイズでしたw
嬉しい誤算ですわw
レビューはしばらく走ってみてから上げるとします。
でも少しだけ感想を入れるとすれば、新型スタッドレススゲー!
でしたw
むちゃくちゃ乗り心地良いよ!
グリップ感はアレだけど、すごくよく転がるし、多分燃費も上がりそうな感じです。

しかし、やはりインチの大きいタイヤは高いですね。
夏のS001と冬のGZを合わせると・・・諭吉さん30人位かしら(汗
まぁ、これで当分タイヤの出費は無い予定ですので、後は本体の方に資金を持っていくことにしましょう。
取り付けるモノの揃ってきたしw
今から楽しみですわww


今日の運動は、バイク10分と筋トレ10分位かな?
最近予定と反して筋肉が増えるより贅肉が削げて、より体重が下がった里でした(汗
Posted at 2011/01/12 19:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が相棒 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

GT-Rに乗ってみた

お仕事で少しだけR34に乗る機会があったので、少しばかり感想を書いてみます。

まず第一に感じたのは「重さ」でした。
エンジンパワーは確かにある感じがするのですが、それ以上に車体が重たい。
動きが重い。
タイヤがRE11であった所為もあるかもしれません。
なんというか、こんな重い車が早いんだな~というのが、最初の正直な感想でした。

次に感じたのはエンジンとミッションのフィーリング。
REに乗って慣れていると、なんか鈍い感じがする。
ミッションもなんか重たい感じ。
もっと踏んでガンガンいけば逆に良いかもしれませんが。
後、ターボの所為もあるでしょうが、回るのに回ってない感じがする。
でもパワーはすごい。
なんか変な感覚w
これがターボ車なのね~、と久しぶりのターボ付きの車を満喫しました。

感想としては、個人的好みとして、前に乗ったことがあるランエボやインプの方が好みですね。
軽いし。軽いしね!(コレ大事です!)
後フィーリングとしてはやはりNAエンジンの方が好きです。
あんまりグワっとくるパワー感は好きではないのです。
無駄遣いしてるような気がしますし、使わなければもったいない気がするし。
う~ん、でも自分の車として乗っていると、また違うのかな?
作りこみはやはり高い車だけあって半端無いし、GT-Rの名前は伊達じゃない。
確かに、一度は自分のモノにしたい車ではありますね。
好みはちと違いますがw
やはり憧れを抱かせる車なのですよGT-Rは!

ま、今のところ乗るつもりは微塵もありませんがね~w
Posted at 2011/01/11 01:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

交通事故

私ではございませんが、ここ最近私の周りで2件ほどございましたので、ちと書いてみようかと思います。

私は今まで自分で運転している限り、事故に遭った事は無いです。
もらい事故然り、自損事故然り。
なので保険も自損の部分の保障はつけてなかったりします。
でも、それでもやはり来る時は来るのだな~と、周囲を見つつ実感しています。
信号で停まっていて後ろからドカンとか、さすかに自分ではどうすることも出来ませんよね。
そうなったら、仕方が無いからしっかり賠償金もらおうとか、考える方もいるでしょう。
でも、遭ったら遭ったで、時間も取られるし、体にダメージがあるかもしれない。
なので私は正直、どうあってでも回避したい。
自分でどうにかするのは自業自得なので仕方ないですが、誰かにやられるのはすっごく嫌です。
車どうこうという部分もありますが、何より気分が最悪です。
世の理不尽を身に受けるようで何とも・・・。
相手が嫌な相手なら倍率ドンで最低ですね。
まぁ、そういっても何時の日か、自分がそっち側にいかないとも限らないわけですが。

結局、思い立って考えてみても、結論としては、最大限自分は安全運転で、事故を起こさないようにするしかないのですね。
いつも意識を持って、安心・安全を心がける。
仕事にも通じるそれが、日々の積み重ねの中で、大切なことなのでしょう。
これからも、事故には遭わずに、起こさずにいきたいですね。
これも日々努力していきましょう。
Posted at 2011/01/10 00:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々平穏 | 日記
2011年01月08日 イイね!

接客業って難しい

う~ん、なんと言いますか・・・。
私は正直人と話をするのが結構苦手です。
でも仕事は接客業に入ります。
コミュニケーション能力というか、空気の読み方というか、そういうのがへたくそなのですよ。
原因はわかっていますので、その解決策もあるにはあるのですが、それがまた難しい。
要は経験不足なのです。
なので解決策は地道に経験を積むしかない。
でも時間的猶予は無く、常に今できる最良を実践していくしかない。
失敗した~と思うことも多々ありますし、うまくいったと思っても、実はうまくいっていなかったり、こればかりは日々経験を積んで糧にするしかないですね。

あんまり考えすぎるとろくな事にならないので、少し力を抜いて、考えすぎないでやっていけるように努力することが、現状では最良と思っているのですが、実践できているかは正直わかりません。
どうしたもんだか・・・。


気を取り直して本日の運動!
明日、明後日に備えてストレッチで体をほぐして今日は終わり。
この連休が今月の山場ゆえ、良いコンディションで挑むのですよ!
Posted at 2011/01/08 23:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年01月08日 イイね!

イヂリ計画その一

ようやく我が相棒のイヂリを開始しますぜ!
まずはお約束所からということで・・・。

1:オイルクーラー追加
2:エアクリ純正戻し
3:バッテリー移設
以上の3点!
それに伴い、小型で強力なバッテリーの導入と、エンジンに合うオイルを探す。
フィールアップと、メンテナンス性を確保しつつ安定性の向上がテーマ。
オマケでリアウイングの高さを上げるラダーの導入も計画済み。
全部合わせて諭吉さん15人以内で納める予定w

伊藤商会にて今月末から作業予定。
天候により延期アリ。
さて、どうなるか今から楽しみでございますよ!
ウフフフフww


さて、今日の運動は散歩で足は使ったので、腕立てとストレッチでいきましょう!
適度な負荷で継続っと!
Posted at 2011/01/08 00:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が相棒 | クルマ

プロフィール

FC→ウィッシュ→RX-8と乗り継ぎました、出戻りRE乗りです。 やはり車はMTが良いよね! チューニングの方向性は実用志向でジェントルに。 色々変わって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:ニコニコ動画
2009/08/27 19:02:42
 
GOODSMILERACING公式応援サイト 
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/08/27 18:59:46
 
SUPERGT.net SUPER GT SERIES OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/03/23 21:15:39
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
完全車検対応の通勤快速・グッドフィーリングを目指してチューニングしてます。パーツは機能で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation