• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

5mmスペーサーを再びリアへ装着♪

5mmスペーサーを再びリアへ装着♪

前回のナイトMTでは、みなさんの足回りをチェックしましたww

車高調装着時に『当たりそう』って思って5mmのスペーサーを外したのですが、チェックした結果大丈夫と結論したので、再び試してみました!(^^)!

ローダウンジャッキを使い最初3mmで試したら…『OK』
で、まだ余裕があったので交換して5mmを入れてみたら…『OK』でした~♪

横の隙間が大分なくなってより良い感じになりました(*^^*)

この部分がしっかりキマると良いですね~♪

来年春には17インチ化しようと思うので、オフセットとか考えられるホイール入れてバッチリキメてみたいですね!(^^)!

ブログ一覧 | ムーヴ関係 | 日記
Posted at 2009/10/16 00:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 0:25
こんばんは☆

いい感じの出方ですね(∩ω`*)♪
僕も一昨日1cm程度リアを下げて、タイヤがフェンダーに当るので5mmスペーサは外しました(; ̄_ ̄)=3

僕もインチUPしたぃ…
コメントへの返答
2009年10月17日 2:23
フェンダーの爪にギリギリのタイヤ被りになりましたo(^-^)o

タイヤが被る位になると、爪を加工して更にギリギリまで近付けたくなりますねw

カウィーさんにはタイヤが厚みがあるので、難しいですよねぇf^_^;

16、17インチも値段下がりつつありますし、是非インチアップを♪
2009年10月16日 0:28
たった今何シテル見ました…
叔母さんの御冥福を御祈りいたします。
コメントへの返答
2009年10月17日 2:27
安らかに亡くなったようでしたf^_^;

まだ57歳と若かったので残念ですが、余り苦しまずに逝ったので、その点は良かったです(^-^)
2009年10月16日 1:50
だいぶツライチになりましたね(゚∀゚ )

俺の車もあとホイールくらいなんですけどね~

そのうち黒いカツオブシがシャ~リシャリ♪ってのは無しですよ~( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年10月17日 7:29
ツライチではなく、ツラウチになってますねf^_^;

ツライチに合わせると、タイヤやホイールが爪にヒットしちゃいそうで加工が必要かも(汗)

鰹節が出ないようにはしてますので大丈夫ですようれしい顔
2009年10月16日 8:36
ツライチかっこ(・∀・)イイ!!

スペーサー5mmでもボルトはちゃんと噛みますか?^^

私もリアはへこんでいるので、スペーサーかませたいのですが、

店にはほとんど置いてないのと、ボルトがちゃんと噛むのかが心配で・・・^^;

ブログでも書きましたけど、フロントが出ているのに、リアがへこんでいるので

統一させたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年10月17日 7:59
ツライチには程遠いですし、この低さならツラウチ&タイヤ被りの方が良いですね♪

ナットはちゃんと噛みますo(^-^)o

スペーサーはいろんな所でみますよ(^O^)

今のホイールで余裕があるか確認して、難しいならワイドレッドスペーサーですね♪
2009年10月16日 12:02
びっちりツライチにしてください(*´∇`*)

うちのはスペーサーなしでばっちりですww

ツラで指一本入らないくらいが理想かもw

ひっつくくらいで、でも干渉しない仕様☆

17インチにすると今より車高上がっちゃいますけど下げるんですか?((〃 ̄ー ̄〃))
コメントへの返答
2009年10月17日 8:11
今の5Jのホイールに16インチ純正タイヤではショルダーが引っ張られて無いため、ツライチが難しいので、狙うのは次のホイールからにしたいですねo(^-^)o

次は爪折り等の加工してバッチリ決めたいですねぇ(^o^)

車高は着けてみて決めたいですo(^-^)o
2009年10月16日 12:44
ストロークしたときやロールしたときもかわすことできました?
コメントへの返答
2009年10月17日 8:15
ツラウチなんで全然干渉はないですよo(^-^)o
元々5mmスペーサー装着して問題なく、車高調装着してもズレないようなので戻しました♪
2009年10月16日 17:29
やほぉ☆
イイ感じだね(*ゝ∀・)b

yukiもリアは5mmのスペーサー入れてるよん♪
やっぱ5Jだと物足りないし…ねぇ(A;´・ω・)
ホントは10mmのワイトレ入れようかと思ったけど…
とりあえず5mmで(苦笑)

来春には17インチ逝っちゃうのぉ?
いいないいなぁ~★
コメントへの返答
2009年10月17日 10:38
ちは~(^0^)/
お褒めいただきありがとです(v^-゚)

やっぱりリアには何らかしたいですよね♪

10mmワイトレはピッタリだと思うけど、爪を加工しないと当たりそうですねf^_^;

来春は17に逝く予定ですo(^-^)o
2009年10月16日 17:30
いい感じですね(*^o^*)
アクスルも変えてベタベタにしちゃいましょうo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2009年10月17日 16:41
ありがとうございますo(^-^)o
アクスルより前に17インチ化してそれから考えますねw
2009年10月16日 23:09
良い感じですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年10月17日 16:42
ありがとうございますo(^-^)o
良い感じになりました♪
2009年10月16日 23:10
良い感じですね(≧∀≦)自分もアルミ欲しい(・∀・)
コメントへの返答
2009年10月17日 16:43
それじゃアルミ逝っちゃいましょ~(^0^)/
2009年10月17日 0:02
リヤは引っ込みますよね冷や汗2
気になるんですけどノーマルホイールなので余り気にしてないですあっかんべー

自分もホイール変えたら気になるんだろうなぁ~ウィンク

予定では同じく来春にはホイール入れる予定ですわーい(嬉しい顔)


叔母さんとはこの前お見舞いに行かれてた方ですか。
叔母さんの御冥福を御祈りいたします。
コメントへの返答
2009年10月17日 16:47
ノーマルでもスペーサー入れると感じ良くなりますよ~o(^-^)o

おおっ!来春Newホイールですかw(゚o゚)w

楽しみにしていますね(^0^)/

叔母さんは先月お見舞いしました(^o^)

その時に話せて良かったですo(^-^)o
2009年10月17日 21:19
こんばんゎ(^_^)


この間のナイト、みなさんの足回り見ておられましたもんね☆

また②カッコ良くなっちゃいましたネ♪

話は違いますが、16日の日本海新聞にtomorinさんの名前、載ってましたよ(*^O^*)ライ●゛ィーンですよね?
コメントへの返答
2009年10月20日 1:42
こんばんわ~返事遅くなってゴメンなさい^^;

そうそう、みなさんの参考にしてました♪

こういうときに参考に出来る車やアドバイスをもらえる人がいるって本当に良いですね♪

あ、新聞載ってましたか♪
その通りですよん(*^_^*)
2009年10月18日 0:49
今ナニシテルに気付きました(汗)
御冥福を御祈りいたします

後、やってみたい理想系が写真に・・・妄想なんですがね(笑)ヨサンガタリナイw
コメントへの返答
2009年10月20日 1:45
安らかな最後だったので、良かったですよ(^^)

この状態が理想ですか~♪
わたしはこの高さで17インチホイールが理想です!(^^)!

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation