• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorinのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

ビックX用アルパイン製ステアリングリモートコントロールキット購入(^-^)

ビックX用アルパイン製ステアリングリモートコントロールキット購入(^-^)先日言っていたビッグX用の純正ステアリングリモートコントロールキット、KTX-Y401Rが発売され、先程ABから連絡があり購入しました(^-^)

気になる接続図ですが…

現在使ってるたけっちさんのステアリングリモートコントロールキットのダイレクト接続と完全に一緒な接続方法でした(笑)

なんで、明日朝にも即差し替えてみて、動作確認してみようと思います(^-^)

普通に付けるなら便利になるるユニットなんですが、たけっちさんのダイレクト接続での操作と大差が無く、学習機能付きのリアビジョン経由を試してる自分には、思った以上に操作の増加は無いので、そこは残念な感じですね^^;

尚、ABの工賃は4320円との事でした…30分で終わりそうな作業なんですが、やはり高いですね〜^^;
Posted at 2014/12/03 20:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォクシー関係 | 日記
2014年12月02日 イイね!

冬でもドレスアップ&走行性を…スタッドレス交換

冬でもドレスアップ&走行性を…スタッドレス交換今日から一気に寒くなり、いよいよ冬突入ですね^^;

午前中はタイヤをスタッドレスに交換しました(^-^)

うちの地方は少なくはなりましたが、日本海側で雪が割と降るので、スタッドレスは必須です。

スタッドレスの期間は約5ヶ月…その間は純正の大人しいホイールってのが今までのパターンでしたが、今回は18インチのスタッドレス&ホイールを選択しました(≧∇≦)

パラボーラとの比較…キラキラ感あっていいかも(≧∇≦)


アップ、好みのフィンタイプ(^-^)


スポークのラインとSBCの色合いがいいかも(≧∇≦)


マッチングは上々では(≧∇≦)?


ホイールはRAYS製、タイヤはダンロップ製です…有名メーカーで固めました(^-^)

てな事で、気に入りました(笑)

また、ドライ路面でのウインターMAXXですが、まあ、新品で柔らかいのもありますが、静粛性が素晴らしくブルーアースよりも静かでした。
また、インアウトの非対称パターンが効いてるのか、コーナーでの安定感も良く、素晴らしいタイヤだと思いました(≧∇≦)
あとはまだ機会が来てませんが、雪道でしっかり止まれば、文句の付けようのないタイヤだと思いました(≧∇≦)
Posted at 2014/12/02 12:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォクシー関係 | 日記
2014年11月23日 イイね!

今日は弄り準備(^-^)

今日は弄り準備(^-^)金曜日から風邪を引いて痰と鼻水が止まらないです(>_<)
季節の変わり目はいつもなのですが、皆さんも気をつけてくださいね(T ^ T)

先日ブログで書いた、アルパインのステアリングリモコン接続アダプター、オートバックスで発注して来ました(≧∇≦)

商品代金は7500円+税で取り付け代金聞いたら4000円+税でした…取り付け代金結構高いのね〜(^◇^;)

取り付けは、まあステアリングリモコンアダプター何回もつけてるので、楽に出来るとは思い、自分でしますと言いましたが、良く考えたらそれならカナリ安くなるだろう通販で買うんだったと後悔してます(;´Д`A(笑)
まあ、もしも手に負えない位に取り付けが難しいなら、オートバックスに取り付け依頼出来る保険と思います(^◇^;)

さて、洗車や簡易コーティング、パーツ取り付けやタイヤ交換等のお外での作業が出来ないので、家で黙々と電装取り付けパーツの作成をしてました(笑)

買っておいた、純正ホール用スイッチの発光色を白から純正のオレンジに変更しアース用クワガタやギボシを取り付け。
また、4極リレーのスタンバイをしてました(^-^)

コレは、LEDリフレクターのON-OFFスイッチの作成です(^-^)

当初はLEDリフレクターはバックフォグ用ディマースイッチを買って、5極リレーから2系統電源の切り替えを予定してましたが、ディマースイッチ高い(笑)し、取り付けたが車検通らないとかの失敗すると痛いので、ワンクッション置いてまずはスイッチを付けます(^-^)
まあ、D入庫対策の一環です(≧∇≦)

あと、エーモンのモーションアイラインかグリルイルミネーションをつけようか計画してます(^-^)
Posted at 2014/11/24 00:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴォクシー関係 | 日記
2014年11月20日 イイね!

ビックXステアリングリモコンキット発売

ビックXステアリングリモコンキット発売アルパインのビックXのステアリングリモコンキットが12月上旬に発売されるとの情報を得ましたΣ(゚д゚lll)

…公式の情報を見る限りですと、十分な操作が可能ですし、リアビジョン経由での操作は、ダブルビジョンの状態にならないため、やはり直結で繋げたいですね(≧∇≦)

製品が出たら購入予定です(^-^)

簡単に取り付け可能なら自分でつけたいと思います(≧∇≦)



Posted at 2014/11/20 01:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

スタッドレスタイヤ&ホイールセット到着(≧∇≦)

スタッドレスタイヤ&amp;ホイールセット到着(≧∇≦)注文していたスタッドレスタイヤとホイールセットが、本日到着しました(^-^)

当初、納期が2週間と言われていたのに、1週間切って到着しました(*^^*)

ホイールは、安くて見栄えとキラキラ感から
MAKINA ISOTTA/マキナイゾッタ
ルガーノ Limited

18インチ7J+55
を選択。
いい感じのホイールではないかと、マッチングに期待出来そうです(≧∇≦)

タイヤは氷上性能もですが、それよりもドライ性能と耐久性を重視しつつもバランスが良さそうだったので、
DUNLOP/ダンロップ
ウィンターMAXX

215/45-18 89Q

を、フジコーポレーションさんから選択しました(^-^)

心配していた製造日でしたが、


2014年43週(10月下旬)と作り立てのスタッドレスなので安心です(≧∇≦)

18インチのスタッドレス、装着はもう少し先です(^-^)
付けたら、レビューや写真撮ろうと思います(≧∇≦)
Posted at 2014/11/19 00:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴォクシー関係 | 日記

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation