• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorinのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

リアのナイト仕様完成(^v^)

リアのナイト仕様完成(^v^)最近はみんからの仲間がたくさん増えて、良く集まりますがそのほとんどはナイトMT。
なんで光モノが少ないわたしのムーヴくんはかなり地味なんですよね^^;

初めてtakaさんとお会いしたとき、
『ココのダクト、光らせたいね♪』
『はい、技術が付いたらしてみます!』
って談義してから約3ヶ月、ついに施工しました!(^^)!
昼からの仕事前にしたので時間が無く、取り敢えずの実験も兼ねてリアだけしましたが、如何でしょうか?

驚いたのは発光色!LEDナンバーフレームとほぼ同色でした!
なんで色の統一感が生まれました!(^^)!
これは思わぬ幸運でしたね♪

LEDテープを使用しましたが、思った以上に明るく120cmで1200円っていう値段ですが、中々良いモノでした♪

次はフロント&サイドのダクトを光らせてみます(^v^)
Posted at 2009/09/18 23:25:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年09月16日 イイね!

初めての入庫拒否(/_;)

初めての入庫拒否(/_;)今日は午後はから国体の団結式&練習のため仕事を休みにしてました♪
ので午前はムーヴくんをイジイジですww

まず、リアのLEDナンバーフレームの取付を修正しました(^^♪


ボルト1本での取付は隙間が空くし危険かな??ってな事で穴開けて配線し直しです(^v^)
サクッと穴って空きますね♪
最初は躊躇してましたが、今度は必要とあらばドンドンあけちゃいそうww

また、フロントウインドにステッカーを貼りました♪
デモカーの仕様ですね^^;
完全に違反ですが、こうしたかったのでもう気にしませんww

終わった後、AB松江店にオイルを交換に♪
鍵を預けて作業時間が掛かりそうなので、近くのくら寿司で昼食を取って戻ると、店内放送で呼び出されました…すると
『車検の通らない車は整備出来ません』
との事^^;
理由を尋ねるとカーテンのみがNG…この間は大丈夫だったのになぁ~って思いつつ、
『外してレールなら大丈夫?』
『大丈夫です。』
…なのでカーテン外してオイルを交換しました。
カーテンって外すのは簡単ですが、付けるのが少し面倒…今後手間になりますねぇ^^;

国体関係の用事を終えた後はk-hokutoさんとコンビニで談義しました(^^♪
あるモノの話やその他イロイロな話をしていたら2時間位があっと言う間でした♪
Posted at 2009/09/17 05:12:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年09月14日 イイね!

バッテリーを交換!(^^)!

バッテリーを交換!(^^)!今日は仕事が昼からだったので、午前中にバッテリーを交換しました!(^^)!
1年で交換は早いんですが、実は2回もバッテリーを飛ばしてしまい、どうも劣化が激しそうって思ってたので、冬を前にしちゃいました(^◇^)
またオーディオの音質UPも少し魅力でしたしww

バッテリーはみんからでも定評があったPanasonic Blue Battery CAOS N-55B19R(L)/C3に交換しました(^^)

興味がありましたら整備手帳もどうぞ~ww

今回の交換でムーヴくんが寒冷地仕様って初めて知りました(笑)
島根って寒いのか~、でも仕事は数年前に寒冷地エリアから外れて手当て消えたんですねどねぇ(@_@;)

交換して、思った事は『見栄え良し!!』w
で、『実感未だ無し!!』wwwです^^;

まあすぐに違いって分らないですよね??
分ったらまた報告しますww
Posted at 2009/09/15 00:26:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年09月13日 イイね!

再び米子ナイトMTに参加…今回はみんなの車の試乗会ww

再び米子ナイトMTに参加…今回はみんなの車の試乗会ww昨日は米子でみんな集まりましょう!ってお呼びを受けて、米子ナイトMTに行ってきました(^^♪

写真はSAB浜松で衝動買いしたギャルソンのLUXURY TISSUE BAG type GLOSSです(^◇^)
ミラーもGLOSSですし、注文中のギャルソンのブツもGLOSSの○○○○○なのでGLOSS統一って感じになりつつありますww
中身は単価50円位のティッシュですがカバーは定価12600円ww…ギャップが激しい1品ですね♪
今回に合わせてのシークレットにしておいたのですが…この写真のまま持って行ったら使い方が違うよ~ってあいさんから指摘を受け超恥ずかしかったです(lll/▽\lll)キャッ

今回はいつものみんからメンバーに★祥★さんとk-hokutoさんとお初でした(^^♪
今後ともよろしくです(^_-)-☆
お二人とも好青年って感じでお会い出来てとてもよかったです(*^-^)b

今日もL175ムーヴカスタムが5台集まりましたが、カウィーさんが車高調を装着したため、わたしを除いて全員が車高調装着…ダウンサスがわたしだけになってしまいました(゚Д゚;∬アワワ・・・

こうなったら車高調を要検討ですね~ww…ってことでみなさんのお車のナビシートに乗せてもらって、気になる乗り心地をチェックさせて頂きましたww

感想ですが、ロールが軽減されて吸いつく感じで路面をとらえてくれますね!
段差でも前後のショックがダウンサスに比べて瞬間的に『収まる』感じでとても良い感じです!
『車高調=乗り心地悪い』ってなイメージがありましたが、全然感じずキビキビとした動きになり凄く好感をもてました(^^♪

知識に関しても、昔はほとんど無知で心配でしたが、こうやってみなさんから生の情報を得る事が出来るので、心配無くなって来ましたね。

てなことで、ほぼ間違いなく装着の方向で検討に入りろうと思いますww
Posted at 2009/09/13 07:49:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年09月09日 イイね!

SAB浜松店へ来店w(゚o゚)w

SAB浜松店へ来店w(゚o゚)w今日は叔母さんの家の近くにあるスーパーオートバックス浜松店へ行って来ました(^^)

乗り物は…自転車(笑)
3分位の距離ですもんw

最初、スーパーが付いてるけどABでしょ?どんなもんよ~って思いましたが…行ったら『!!…w(゚o゚)wスゲー!』って感じでしたw

規模が山陰エリアのABの4倍位はある感じで、品揃えも圧倒的!
これは1日居ても飽きないですね(^^)

でもって、欲しかったギャルソンのブツが置いてあり、実際に質感を確認したらコレは最高に良いって思ったので、購入しました♪

ムーヴくんに良いお土産になるかな?(笑)

山陰エリアにも是非SAB出店して欲しいですo(^-^)o
Posted at 2009/09/09 15:08:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation