• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorinのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

整流ダイオードを探して^^;

整流ダイオードを探して^^;

写真はLEDルームランプを暫定的に取り付けた状態です^^;
このタイプは取付が難しく、暫定的に固めのスポンジを型に切って取付しましたが、プラスチックの部分に当たって、長く発光させると熱で危険な状態なんです((+_+))

みんからを検索してみるとhyper-akiさんの整備手帳を発見し、これで行こうと決心♪

最初は取付だけにしようと考えましが、どうせならマップランプ連動化しよう!ってことにしました(^^♪

マップランプ連動化に必要で、手元に足りないものはなものは整流ダイオードなんで、早速購入って思ったのですが…意外と何処に売ってるか分らない(汗

発光ダイオード(LED)はこんなにもありふれてるのに、整流ダイオードってホームセンター等には置いてないんですね…((+_+))

知人に聞いてみて、置いてありそうな店を教えて貰ったので、今日そこに行ってみます^^;

しかし整流ダイオード、凄く久々な響きなんでなんか嬉しいですw
PN接合とかアノードとかカソードとか工学部時代の講義や回路実験を思いだしました(^^♪

Posted at 2009/08/25 08:59:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ギリギリセーフでプチMT♪

ギリギリセーフでプチMT♪今日は地元松江でナイトMT開催も…所用があって参加出来ず((+_+))

所用が終わったのが23時半…難しいかなと思いつつもみん友のtaka&aiさんにメールすると、丁度帰る途中の松江市内のコンビニとの事でした!ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

なので即移動開始、コンビニ駐車場でプチナイトMTしちゃいました♪

今回は黒のムーヴカスタムの、『り†ん』さんが参加しており初対面でした(^^)
17インチのレアマイスター・ダブルフェイスに低車高がバッチリ決まってました!!
…やっぱ時代は17インチですねぇ~冬までには何とかしようかなって改めて思いましたね(^◇^)

また、taka&aiさんの進化ポイントを見せて頂きました♪
あいさんのムーヴくんはやっぱりトランクオーディオですね!
実物はやはり美しい!ブラックホールの光が音圧に連動させてあり、その完成度の高さは素晴らしいの一言でした!(;´∀`)スゲーヤ
しかも後部座席を全く犠牲にしない設計に再度ビックリでした、素晴らしい仕事です!!
また、赤のメッシュも見せて頂きました♪
キラキラとしている色でアクセント効果抜群でした( ・∀・)スバラシイ!

takaさんのインプくんはポジ球を拝見♪
かなり強い光量でフラッシュします!!
これはインパクトバッチリですし、普段使いも強い光量で良い感じですね( ・∀・)イイ!

また、わたしのムーヴくんのダクトのメッシュをどのように光らすかの講義を受けました♪
大体のイメージが出来て来たので、いよいよ取り組もうかと思います( ̄ーキラリーン

やっぱり、MTは刺激になりますね~!
今日は緊急スポット参戦でしたが、今度はゆっくりと参加したいです(^^♪
Posted at 2009/08/23 02:44:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年08月20日 イイね!

ルームライトの統一LED化!(^^)!

ルームライトの統一LED化!(^^)!今日はオークションでポチったLEDルームライトキットが到着!(^^)!

深夜に点灯実験も兼ねて仮に取付ました♪

このタイプは固定されないので、どうのように固定させるか悩みましたねぇ(^◇^)

調べようにもメンテ中でみなさんのブログを参考不能(汗)

結局固めのスポンジをルームライトの型通りに切って押し込んで、その上にLEDを配置して対応ww

付けてみたら無事点灯もフロントの助手席側がズレてる(汗

これはやり直しですねww

しかし滅茶苦茶明るくなって全点灯させると昼間みたいです!(^^)!
Posted at 2009/08/20 02:21:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年08月18日 イイね!

左リアデッドニング完成!(^^)!

左リアデッドニング完成!(^^)!お盆の連続勤務が終わって今日は久々のお休み!(^^)!

天気も良好…こんな日は勿論ムーヴくんをイジイジですww

今日は左リアにインナーバッフル取付&デッドニングを施工、フロントと比べて面積狭いしサービスホールも小さいので4時間位で完成♪

施工前と比べて透き通った音に変化しました!(^^)!

また時間が取れたら右リアをデッドニングすれば、ドア4枚完成です♪

次はバックドアとフロアもしたいし、光りモノも施工したい…時間はいくらあっても足りませんねww
Posted at 2009/08/18 17:20:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2009年08月16日 イイね!

バッ直についての疑問?(^◇^)

バッ直についての疑問?(^◇^)新しい弄りに関してイロイロと物色していたら、とあるブツを思わず落札してましたw
このブツですが、シルクブレイズの新商品を狙っていたのですが…それより安いんで思わずポチっとww(^◇^)
キッチリしたのが来てくれれば嬉しいですね♪

今日はイロイロとブログを徘徊してます、みなさんにいっぱい足跡付けてますww
そこで疑問に思った事が1つあったので取りあげます^^;

今回のフォグHID化でバッ直しましたが、写真の黄色ように迷わず黒線を-端子に繋ぎました(^◇^)
しかし今日、気になっていたアーシングの項目を調べると赤が電流センサーなるものと初めて知りました^^;
電流センサーを詳しく調べるうちに、うん?バッ直を黄色のように黒線を-端子にダイレクトに繋げると、電流センサーが働かずマズイのかな??って思うようになりました(~_~;)

これについてみなさんのブログ徘徊してみましたが、アーシングはNGとの事ですが、わたしの事例では悪いことなのかが分らずじまいでした^^;

無難に青の位置かボディアースに変更しようと思いますが、これに関して分る方がいらしゃれば、教えて頂けると嬉しいです(^^♪

追加します(^◇^)

朝一でこのようにセンサーの外側にターミナルを割りこませて暫定対応してみました^^;
もちろんHIDフォグは点灯しますし、回路上はこれで大丈夫かな?って思いますww
Posted at 2009/08/17 01:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation