• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorinのブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

欲しいパーツ達

欲しいパーツ達VOXY、交渉中ですが、現在ZSは納車2~3ヶ月待ちらしく、決めたとしても待たされそうです(・_・;)

そんなんなら、ステップワゴンのFMCまってみたい気もしますが、ホンダのフィット&ヴェゼルのリコールの影響で、年内も怪しそうなので悩ましいとこです。

なんで、付けたいパーツで妄想してましたw

てな訳で…欲しいパーツ達

【ナビ&オーディオ】
BIG-X 10inch
フリップモニター11inch
バックカメラ
スピーカー:DDL170S&C
サブウーハー:SWE1500
…ムーヴがフルカロなので、今度はフルパインの予定。
ナビ&オーディオ性能ではカロが上なんですが、サイバーの新製品7inchのみって時代を読めてないよね?今までずっとカロだったのですが、現品みて魅力感じませんでした…((+_+))

【足回り】
テイン ストリートフレックス(車高調)
ロクサーニ パラボーラ or べルサス パラス 18inch (ホイール)
国産低燃費タイヤ215-45R18
皆さんの評価をみて、車高調はテインにしてみようかと♪
ホイールは19inchは35扁平で乗り心地悪そうなので、18inchで高性能な国産タイヤ選びたいです♪

【インテリア】
クラッツィオ カスタムフロアマット
クラッツィオ ETCクラッツィオ
室内はムーヴがやんちゃ過ぎたwんでクラッツィオで上品にいきたいです♪

この辺りで楽に100諭吉は飛ぶなぁ~と思ってきました(笑)
妄想ですが…納車したなら、カナリの率で逝くと思いますw
Posted at 2014/06/20 02:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボウリング関係 | 日記
2009年12月07日 イイね!

初の選手権制覇と歴代最高スコア(*^^)v

初の選手権制覇と歴代最高スコア(*^^)vすっかり寒くなってきましたね、スタッドレスにいつ変えるか悩みます(^◇^)

昨日、松江のしんじ湖ボウルで山陰地区のNo.1ボウラーを決める大会『全山陰ボウリング選手権』が開催されました。

全12Gとういう長丁場を終始安定した投球をし、2791点(アベレージ232点)で優勝しました(*^^)v

今までは団体のタイトルは数多く持ってましたが、個人の『選手権者』…所謂『チャンピオン』の称号は持ってなかったので、嬉しいですね♪

しかも島根県の選手権大会ではなく、鳥取&島根の2県による大会なんで重みもあります、ホント嬉しいです\(^o^)/

今日は仕事が思わって練習に行きましたが、開眼したかのように好調♪

写真の通り300を含む3G817点、6G1534点の歴代最高スコアをマークしました(*^^)v

来月からは、千葉国体の島根県予選がスタートしますんで、4年連続島根代表目指して、コツコツ練習して行きたいです(*^_^*)
Posted at 2009/12/08 02:22:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボウリング関係 | 日記
2009年11月30日 イイね!

『山陰中央新報杯』ボウリングクラブ対抗選手権(^◇^)

『山陰中央新報杯』ボウリングクラブ対抗選手権(^◇^)今日はボウリングのネタでございます(^^♪

島根の第1地方新聞社は『山陰中央新報』社さんです!

ボウリングの大会でこの新聞に顔写真入りで載るためには、『国体の入賞』か『山陰中央新報杯ボウリングクラブ対抗選手権』で【チーム戦優勝】か【個人総合優勝】のどちらかを達成しなければなりません^^;
2年前に【チーム戦優勝】を達成した経験があります♪

今年は、『国体の入賞』を達成し、ブログにアップした通り写真を載せる事が出来ました!
そして今回2回目を目指すべく大会に参加しました((ヘ^^)ヘ

メンバーは2年前の【チーム戦優勝】メンバー3人に、プロアマ混合大会優勝の実績を持つ若手…自他とも認める優勝候補の1角であります(^^♪

大会は計9Gで、内訳は…
ダブルス戦3G
シングルス戦3G
計6G×4人=24Gでチーム順位
その6Gでのハイゲーム賞、ハイシリーズ賞(3Gの最高点)
計6Gの個人上位20人で3Gを投球し計9Gで個人総合順位

を競います。

まずダブルス3Gは617点^^;二人で1164点で落選(T_T)
次にシングルス戦3Gは691点で優勝!!
691点はハイシリーズ賞獲得!!
チーム戦は4位…写真掲載ならず(T_T)
個人総合は6G1308点で2位通過…決勝3Gは626点、トータル1934点は準優勝で写真掲載ならず(/_;)でした。

惜しかった内容でしたが、景品をいっぱいGETできたので、満足ですね(^^♪

火曜日の新聞に名前は掲載されるので、島根の方は見て下さいねww
Posted at 2009/11/30 03:12:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボウリング関係 | 日記
2009年10月01日 イイね!

新潟国体、団体戦7位入賞!…そして新聞掲載(^^♪

新潟国体、団体戦7位入賞!…そして新聞掲載(^^♪昨日は国体のボウリング競技の最終日でした!
予選4位からのスタートでしたが、スコアを伸ばせず7位入賞になりました^^;

国体の入賞はとてもとても価値があります(^^♪

これは今日の地元の新聞ですが、カラーで載っていました!
いままで2回ボウリング関係で掲載されましたが、カラーでの掲載はなかったのでチョット嬉しいですねww

まあココまできたら書いちゃいますが、自分は一番右です♪

入賞すると県庁での表彰もあるみたいで、これも名誉ですね(*^_^*)
ともあれ、満足いく結果が出せて嬉しいです!

更に練習して、次の大会…『日本海マスターズ』で山陰地区No1目指して頑張りたいです(^0_0^)


追伸:帰ってきたら、あのブツが到着!…いつ取付しようかなぁ~楽しみです(^^?
Posted at 2009/10/01 19:42:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | ボウリング関係 | 日記
2009年09月29日 イイね!

新潟国体~団体戦が入賞以上確定♪

新潟国体~団体戦が入賞以上確定♪今日は新潟国体ボウリング競技3日目、ダブルス戦予選後半と団体戦予選がありました(^^♪

ダブルス戦ですが、相方が前日の投球終了後に体調不良で緊急入院したため、ブラインドになってしまいました((+_+))

でもって団体戦には点滴を打って復帰出来たので、何とかエントリー出来ました♪

団体戦(4人チーム戦)は前にブログに書きましたが、西日本選手権を制覇したメンバーが揃ったチームで、島根県歴代最強かもしれないチーム力なんです!(^^)!

そのチーム力がいかんなく発揮出来て、4位で予選通過!
決勝進出した事で、最低8位以上の入賞以上が確定しましたy(^ー^)yピース!

いや~ホントに良かった♪

明日は最終日の決勝戦…つまり優勝決定戦です♪
精一杯頑張りたいと思います!(^^)!
Posted at 2009/09/30 03:35:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボウリング関係 | 日記

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation