• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorinのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

40年振りのフルモデルチェンジ

40年振りのフルモデルチェンジフルモデルチェンジ…普通の車なら4~6年位でしますよね?

ウチの会社の機動車が何と『40年』振りに新型に変わりましたww

今までの型って40年前の型だったんだ…私が生まれる前から、先輩達はずっとこのバイクで仕事していたんだな~って感慨深くなりました(^◇^)

さて旧型と新型と違いですが…

排気量 90cc→110cc
始動 キック→セルモーター
燃料供給 キャブレター→電子インジェクター
ギア 3速→4速
MAXメーター 80キロ→100キロ
ガソリン計 椅子下→スピードメーター内蔵

ってもう凄まじい変わりようですww

試しに乗ってみたんですが、やっぱ全然違いますね、特に加速が全然違います(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

40年での進歩がうかがえました!(^^)!
Posted at 2010/04/09 04:18:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2010年04月04日 イイね!

中国オフに参加(^^♪

中国オフに参加(^^♪今日は岡山県でムーヴメント中国オフが開催されまして、そちらに参加しました!(^^)!

山陰の鳥取中西部&島根松江のムーヴ連合からは6台が参加しました(*^_^*)

8時に鳥取県大山PAに集合し、ボスの指令を受けて先導して南下開始しました!

早島ICまでは無事到着したんですが、そこからメンバーが逸れてしまったり、道が悪かったりと、苦戦しながらやっと到着…先導の私がいけなかったですね~申し訳なかったです(´・ω・`)ショボーン

山陰メンバーが揃うと、総勢23台の参加者が全員集合!

写真集UPしたんで、こちらからどうぞ~ww

写真集その1

写真集その2

写真集その3

前回が6台だったので圧巻の規模でしたね(^^♪

前回の中国オフのメンバー全員が揃い、久々再会出来たし、ワザワザ関西からあイタさん、にゃんじさんと縦断オフin関西でお会いでした方にも再開、とてもとても嬉しかったです(o^∀^o)

みなさんの個性があるムーヴくんをイロイロ見れて興奮しました!

情報交換も出来たし、恒例?wのゆかちんムーヴも弄れたしww楽しい一日でした(^^♪

帰りがけ、またまたの先導の迷走や、チョットした緊急事態もあったんですが、最小限の被害ですんでホント良かったですよね~ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

では、第3回中国オフでの再会を楽しみにしますね!
…次はキット山陰かな~って言ってみるテストww
Posted at 2010/04/04 21:52:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2010年04月02日 イイね!

出発準備完了(^^♪

出発準備完了(^^♪

お久しぶりです(^^♪

3月は年度末で忙しかった仕事と、大事な大会があったボウリングに打ち込んでましたww


さて、4月4日の中国オフ会に向けて準備しました♪

準備といいましても、新しいパーツを投入したわけではなく、『冬タイヤ→夏タイヤに変更』、『車高ダウン』、そして『フルコースのコーティング』です(^◇^)

やっぱ車高が低いと塊感が出て良い感じです!

フロントを6cm位にし、リアはやや前下がりがバランス良いかな?って思って来たので、全下げにはしないで調整してみました(^^♪

では、4日参加される皆さま、よろしくお願いいたします(^◇^)
ホクトさんから連絡頂き、山陰組に合流して行きたいと思ってます♪

Posted at 2010/04/03 00:18:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2010年02月25日 イイね!

REIZ LEDリフレクター装着

REIZ LEDリフレクター装着

最近花粉症が出てきましたね、嫌なシーズンです(~_~;)

さて、24日は天気が良かったので、LEDリフレクターの交換取付を行いました♪

明細を詳しく知りたい方は…
パーツレビュー整備手帳フォトギャラへどうぞ~!(^^)!

自分なりの感想は、前回より遥かに取付し易かったのが1つ、そしてLEDテールとの相性は前回より良いかも♪ってところですね(*^_^*)

さて、時間を見て助手席側故障原因を調べてみたいと思います。
ぱっと見では浸水ではないみたいなので、配線トラブルかな?

また、問題無かった運転席側のLEDリフレクターは、九州の姫様の所へ婿に出しましたw

今度の商品は故障せずに長生きして欲しいです!(^^)!

Posted at 2010/02/25 03:23:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

最近わたしはインフレ気味ww

最近わたしはインフレ気味wwみなさんこんばんわ!(^^)!
15日~17日は有給消化の3連休でした。
なんで15日は、いつものようにムーヴくんのイジイジ資金稼ぎに副業へ…そしてそこでとんでもない事が起きました!

まず画像を見て、パチンコが分る人は『何じゃこれは?』と思った筈!(^^)!
画像のパチンコ機種はCRスーパー海物語沖縄2MTF(1/359スペック)。
問題な事は…大当たり回数が『80回』ww

低確率1/359スペックで80回大当たり…甘デジでも80回ってなのは滅多にないのに、ミドルスペックではありえないでしょ!?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

これ、分らない方に説明しますね。


これがデータロボで見た出玉の推移グラフです。
最大放出数99000発、あわや10万発という夢の大台までもう1歩…凄まじいですΣ(; ゚Д゚)

コレを現金に換算すると、この店は『等価』なんで…39諭吉&6英世になります!!
1日でこんだけの金額が動く…今のパチンコは怖いですね~(゚Д゚;∬アワワ・・・

で、こんだけの金額を勝った?って言うと、残念ながらそうではないんです(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

この台は見ず知らずの3人が、それぞれ大当たりを繋いでいってまして、わたしは17~22時半(閉店)を担当しましたww

1人目が大当たり22回、2人目が30回、わたしが28回(内2R確5回)揃えてますw

実は1人目が12時半位で止める時に、打ってる台を止めて打とうか躊躇してる間に取られてしまい、その2人目が大爆発(´・ω・`)ガッカリ・・・
で、その2人目が30回揃えてひよったのか?17時の止めた時に即台確保したんです。

その方が両替してる最中、500円で確変を揃えww、閉店まで計28回(内2R確5回)大当たりし、ワンコインが11諭吉に変貌した訳です(*´Д`)ハァハァ
いや~久々に興奮しましたww

さてもうひとつのインフレ画像です♪

ボウリングの大会での4Gのスコアです!(^^)!
アベ269です!ww
3G821は過去最高です^^;

この3G821点は、ホームセンターの公認ゲームの歴代最高スコアらしく、記念品(20000円相当のボールが濃厚)が貰えそうです♪

なんにせよ未だ経験したことのないインフレ現象が立て続けに起きて、とても嬉しいですy(^ー^)yピース!
Posted at 2010/02/16 02:13:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation