
3月14日 悪友どもと、にいがた酒の陣2009に行って来ました。新潟県内の蔵元がおすすめする酒の祭典!!。
前日早々に寝たので、コンディションはばっちり!!。
そして会場へ突入!!。
普段飲んだことがない蔵元さんのお酒や上越・下越地区の蔵元のお酒を試飲。
(新潟県は上越(糸魚川・上越市周辺)・中越(魚沼・長岡市周辺)・下越(新潟市・村上市周辺)と3つの地区に分かれています。)
う~うまい。
今回、自分は各蔵元おすすめの生酒をメインに試飲していました。
う~ん。それぞれ甘みや風味が違って面白い!と飲みまくっていました。
同時に日本酒にもあう食べ物も出店されていて、お酒を飲みながら地元の物を食べてとかなり満足でした。
○○酒造○○が旨いとかメモって巡ってついにこれだ!という物を発見!。
1通りに回ってみたもの、やはり○○酒造のが旨いなと確信し、
再度試飲して確認!!
買ってしまいました~~。
完全に日本酒のとりこになってしまった1日でした(笑)。
今日仕事でしたが、酔っては居なかったのですが、終日だるさと睡魔と闘っていました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/03/15 18:18:14