• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

wifiドライブレコーダー用アプリの仕様の違いについて

wifiドライブレコーダー用アプリの仕様の違いについて AKEEYOのリア専用ドラレコ「AKY-R1」。ライブ映像や録画済ファイルの再生にはwifi接続してスマホのアプリで見ます。そのアプリは2つあります。

①roadcam
②DVR-N3

どちらもメーカー推奨ですが、少々その仕様が異なります。(画像は全て①roadcam) 私が使ってみたところ、カメラ設定・接続の容易性・ライブ映像時の遅延などが異なりました。
触った内容だけですが以下に備忘録として残します。

〈設定画面〉
まず、2つのアプリで設定出来る項目が違いました。
①ではボリューム調整と光源周波数(50Hz/60Hz)の切り替えが出来ません。これらは②で出来ました。特にボリューム調整は重要で、評価では「音声案内がうるさい」と良く書かれていますが、②DVR-N3で5段階調整+なしに設定出来ます。
逆に露出補正は①でしか出来ませんでした。
では露出補正の設定と画像報告です。初期値はEV0。

(①roadcamの露出補正設定画像:EVN200)

↑露出補正の設定は13段階。EVN200にしてみました。

(EVN200の映像の画像)

↑絞りを一番絞った状態ですね。

(①roadcamの露出補正設定画像:EVP200)

↑今度は対角のEVP200に設定。

(EVP200の映像の画像)

↑絞りを一番開けた状態。家の中での映像ですが、かなり違います。夜間の映像が暗いのでEVP200にしました。夜間に効力を発揮してくれるといいのですが。しばらく使ってみる事にします。

〈アプリの接続性〉
次にwifi接続の容易さ。私の環境では圧倒的に①が良いです。②はあちこち触りながら5回に1回ぐらいしかつながりません。これはスマホとの相性があるかも知れませんね。

〈映像の遅延〉
①が断然良いです。ほとんど遅延を感じません。これなら簡易バックミラーにも使えそうです。②は約1秒遅延がありました。

〈映像画面サイズ〉
スマホを横にした時のフルサイズ映像は②に軍配が上がります。①は画面右隅に黄色の帯とレコードと書かれた大きな赤丸が表示され、若干狭くなります。②はほぼフルスクリーンです。

↓①roadcamのフルスクリーン


↓②Vdr-N3のフルスクリーン

〈ズーム〉
①はダブルタップでライブ映像や再生画面を2段階拡大出来ます。

アプリの仕様は色々違いますが、つまりは①②両方のアプリをインストールする必要がありそうです。



ブログ一覧 | C-HR | クルマ
Posted at 2022/02/12 10:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bagabonです。よろしくお願いします。 TOYOTAハイブリッド3台目です。ガッツリは走りませんがそれなりに楽しんでいます。 少しずつ弄り中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:37:03
OHAJIKI クルマのバスタオルL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 21:28:57
hotimp テールランプ 全灯化 配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:18:35

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド、mode-nero Safety Plus ダークブルーマ ...
その他 コーダーブルーム レイルディスクEX 2021 その他 コーダーブルーム レイルディスクEX 2021
Khodaabloom RAIL DISK EX 2021モデルのクロスバイクです。この ...
ダイハツ ミラジーノ 初代ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
家内の過去のクルマ、L650Sミラジーノ・ミニライトです。新車で購入。初年度登録2007 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
家内のクルマです。同じミラジーノからミラジーノへ乗り換えました(L650S)  2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation