• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

タイヤワックスで無塗装樹脂パーツコーティング

タイヤワックスで無塗装樹脂パーツコーティング パーツ紹介でUPした「KYK / 古河薬品工業 タイヤワックス」。あまりの安さに驚いた商品ですが、タイヤコーティングだけじゃなく無塗装樹種パーツもコーティングしてみました。
実は何となく「タイヤワックスで無塗装樹種パーツのコーティング出来んかなぁ」とYouTubeで検索したところ、4種類のタイヤワックスで検証していた動画を発見。やっぱり出来るんだと思って実証してみました。今回の「KYK / 古河薬品工業 タイヤワックス」では検証していなかったけど4種類のうち2種類が油性、2種類が水性でした。KYKは中性だけど大丈夫だろうと試しました。

施工の方法は、KYK / 古河薬品工業 タイヤワックスの乳白色の液体をスポンジに着けてまんべんなく樹脂パーツに広げていきます。そしてスポンジの綺麗な部分で塗り広げるように塗り込みました。

結果を申しますと「素晴らしい!」
まだ新車から2年半だけど少しずつ無塗装樹脂パーツの劣化が始まっていましたが、タイヤワックスで無塗装樹種パーツのコーティングをしたところ、新車かと思えるほどの結果に大満足です。
では写真でご覧ください。

樹脂バンパー白っぽくなっています。塗るとこれだけの違いがありました。


同じくフォグランプ周りの樹脂パーツ。


どうでしょう。白っぽかったのがグッと黒くなり、新車状態に近づきました。
TRDのFeld Monsterのフロントスポイラー部分は樹脂(PPE)ツヤ消しブラックとの事で標準樹脂バンパーよりきめの細かい樹脂でより黒い。今回の黒樹脂コーティングで標準バンパーとの黒さが近づきました。


フロントワイパーの根元のココ。一番白色化が進む部分ではないでしょうか。もはや中古車・・・


それが、何という事でしょう。新品パーツ交換したかのようになりました。


一番感激した部分がAピラー付近とドアミラーの根元のココ。劣化が進んでいましたが、もはや真っ黒!

中古車査定される方は、もしかしたら査定が数万円UPするかも知れません(笑)

<まとめ>
今回私は「KYK / 古河薬品工業 タイヤワックス」を使って自己責任で施工しました。この方法が正解なのかどうかは分かりません。ただ満足している事は確かです。おすすめはしませんが、もし行われるなら自己責任でお願いします。
だって送料・税込みで452円だもん(笑)

ブログ一覧 | C-HR | クルマ
Posted at 2023/05/07 12:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝5時から12時30分まで洗車😇
こぴまるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bagabonです。よろしくお願いします。 TOYOTAハイブリッド3台目です。ガッツリは走りませんがそれなりに楽しんでいます。 少しずつ弄り中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:37:03
OHAJIKI クルマのバスタオルL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 21:28:57
hotimp テールランプ 全灯化 配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:18:35

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド、mode-nero Safety Plus ダークブルーマ ...
その他 コーダーブルーム レイルディスクEX 2021 その他 コーダーブルーム レイルディスクEX 2021
Khodaabloom RAIL DISK EX 2021モデルのクロスバイクです。この ...
ダイハツ ミラジーノ 初代ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
家内の過去のクルマ、L650Sミラジーノ・ミニライトです。新車で購入。初年度登録2007 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
家内のクルマです。同じミラジーノからミラジーノへ乗り換えました(L650S)  2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation