先日のプチオフの際、チョロっとみなさんにお話したら、
いつのまにか
kappeさんのブログで話題になっていた(笑)、
HOFELEのRS4ルックバンパーのお話です。
ワタクシ、初めてAudiのDに行ったときに、
たまたまDの駐車場に停まっていたRS4に目が釘付けになり、
「Audiにはこんな格好いいクルマがあるのかっ!」
と一目ぼれしてしまったクチです。
RS4も知らずにAudiのDに行ったのかよ!って突っ込まないで(笑)
しか~し、当然RS4は買えるはずもなく、無難にA4に落ち着いたわけですが、
やはりあの
ド迫力のフロントマスクが忘れられず、
色々とネット上を彷徨っておりました。
で、最終的に絞ったのが、
DTM仕様バンパー
と、
HOFELEのRS4ルック仕様バンパー
なわけです。
まずは品質なら純正ということで、
DTM仕様バンパーなんですが、
これだと
RS4用のメッシュグリルが付かないっ! (私にとっては意外と致命傷)
のと、
たぶんフォグが取り付かない!
ということで、
気持ち的にはほぼHOFELEへの換装で固まっていたりします。
HOFELEを選択するにあたっての不安点は、
①
kappeさんのブログでみなさんが仰るように、フィッティングがどこまで合うか?
②ノーマルフェンダーのA4に、RS4デザインバンパーが似合うか?
③微妙なスプリントブルーPEの色が合うか?(まぁこれはどのバンパーでも同じか)
④FRP製なので、割れちゃわないか?
ですかね。
①は、みんカラで
B6にHOFELEのフロントバンパー付けてる方がいて、
フィッティングは良かった、と書かれていたのでそれを信じてみようかと。
②は実物見てないのでなんとも言えませんが、
似たようなDTMバンパーが違和感ないので、大丈夫かなぁ、と。
③はショップ次第ですよね。
④は自分が注意するしかない!ということで(笑)
今のところ、今年の秋くらいに逝っちゃうつもりです(*^^)v
(あくまでも「つもり」ですが・・・)
ただし、フロントバンパーだけの予定です。サイドとリアは現状Keepです。
ちなみに
こんなもの もすでにGetしています(笑)
更になぜか
こんなもの も・・・(@_@)
なぜ
グリルが2つも! なのかはいずれまた(笑)
Posted at 2008/08/12 04:07:44 | |
トラックバック(0) |
Audi | クルマ