最近わが家では、とある事情による増車計画が進行中です。
2台目は経費を抑えるためと、嫁さん専用車になるため、
軽自動車にすべく物色を続けてきました。
で、先日こんな車を見てきたんですが・・・
先日モデルチェンジしたばかりの、
スズキNewラパンです。
試乗するまでは、はっきり言って「どうせ軽自動車だから・・・」
くらいにしか思ってなかったんですがね・・・・
これがどうして、素晴らしいんですよ、Newラパン!!!
あまりに感動したので、珍しく軽自動車のインプレなどを書いちゃいます。
本当はアルトを試乗に行ったんです。
やっぱ嫁さんには小さいボディの方がいいかな、ということで。
で、アルトに乗った感じは、「まぁ軽自動車だからこんなもんか」でした。
室内でもエンジンノイズと振動を十分すぎるほど感じてしまうし、
いまどき3速AT(驚)なので、シフトチェンジのショックも大きいです。
試乗したあと、嫁さんも私も「ふ~~~ん・・・・」でした。
まぁアルトは基本設計が古いらしく、仕方ないのかな、という気もしますが。
しかし、そのあと片隅に置いてあったNewラパンに乗せてもらったところ、
目から鱗が落ちましたよ!!
まずはその静粛性。小型普通乗用車にもひけを取りません。
いや、下手な小型車より静かかも。
そしてスズキ最新式のCVTのスムーズさと、エンジンのパワフルさ。
一瞬、「ターボ付き?」くらいに思えるほど、パワフルに坂を上がっていきます。
もちろん、CVTのショックのない変速があるからこそ、
パワフルなエンジンもよりパワフルに感じるのだと思います。
脚回りもまた、軽自動車としては秀逸。
乗り心地もよく、かといってへんなフワフワ感は感じません。
最近A4クンの硬いKWに乗っているせいもあるのでしょうが、
ラパンくんの乗り心地の良さには感激しました(笑)
そしていかにも女性が好みそうなデザインと内装。
内装色は、ボディカラーによって、上の写真の明るい系と、
シック系の2色が用意されていました。
ウインカー使用時の「カッコン カッコン」という音も、
柔らかいサウンドで味付けされており、遊び心満点でした。
こんなこと、ドイツ車では絶対やらないだろうな、という感じでした。
嫁さん用の車探しでしたが、嫁さんの試乗から戻ったあと、
私も1周試乗させてもらっちゃいました(笑)
いやぁ~、今まで私が持っていた軽自動車の概念を、
ひっくり返された1日でした。
さて、無事にラパン購入となるのでしょうか?
乞うご期待!(笑)
Posted at 2009/02/06 01:31:06 | |
トラックバック(0) | クルマ