• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がきちゃんのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

お陰様でPART3♪

お陰様でPART3♪こんばんは〜♪
久しぶりのブログがきちゃんです^_^

タイトル画像なんてものがあるんですね〜(^-^;
初めて使ってみましたよ〜♪

早いもので、大臣専用車フィット君も今日で無事1周年を迎えることができました。

1周年を記念して、夏休みに大臣と軽井沢旅行に出かけてきました。

コースは、北陸道→上信越道で軽井沢を目指します。

8月7日、台風の進路も気になったんですが、とりあえず行ってみようという事で出発しました。

行きは、
私が運転する!

アイサー( ̄^ ̄)ゞ
ってなるじゃないですか。

と大臣自らステアリングを握り、ハラハラドキドキしましたが、無事軽井沢に到着です。

まずは、軽井沢アウトレットにお買い物ツアー!

芝生や池もあり、一日中荷物持ちのがきちゃんは、ちと疲れました。




アルマーニさんに寄ってみましたが( ゚д゚)

とてもお高く手が出ませんでした(^^;

腹も減ったので、信州牛で腹ごしらえ!


ドライブツアーは、まずは旧三笠ホテル




お次は白糸の滝に行って

メッチャ涼しかったです^_^



冷え冷えの桃を食べ、

美味かった〜♪

浅間山に向かって


鬼出し園で散策






ハルニレテラスに行ったりして

避暑地を満喫しました。

宿泊地はこちら!



夜の食事はナイフとフォークでした(^^;


あっ!
なんとか食べれましたよ〜♪

ワインは別料金なんですが、メッチャ高い!

なんで、部屋に戻って飲み直し〜♪



帰りにお蕎麦も食べて、大臣にとっては大満足の軽井沢旅行でした^_^

フィット君もトラブルなく往復で800km走破しました^_^



帰ってきたらディーラさんで一年点検やってもらいました。

どこも異常なく一安心です^_^

ボディケアも抜かりなく!


1年で13,000km!


フィット君、これからもよろしくお願いします( ^ω^ )
Posted at 2017/09/03 21:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

お陰様でPart2^_^

お陰様でPart2^_^ブログ、久しぶりでございます^_^

本日、無事にみんカラ始めて9周年を迎えることができました。

みんカラ スタート時は、トヨタ ラクティスで、仕様はモデリスタエアロにローダウンとトラストマフラー仕様でした。

画像は、お別れの時ですが(ノД`)





思い起こせば、一番最初、当時高かったですが、ローン組んで2年式R32のGTS-4、更に大借金してBNR32、家族が増えて一旦は32を手放し…


2代目R君

2012年再度BNR32を購入し、エンジンのリフレッシュを兼ねたバージョンアップ、シャシーリフレッシュ、エアコン交換、パワステホース類全交換、プロ目やホイールのリフレッシュ等等、

いろいろありましたが、なんとか今日まで無事に維持できました。

明日から10周年を無事に迎えるために頑張りたいと思います!


これからも皆様の温かいご声援を励みにコツコツやっていきます。


あっ!

大臣専用車フィット君も


よろしくお願いします^_^
Posted at 2017/07/17 20:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

見積り♪

こんばんは〜♪
がきちゃんです^_^

今日は、車検が受けれる事になりそうなんで?主治医に車検見積りに行ってきました。


リフトアップして、お漏らしとかないか、いろいろ見てもらいました。

結果は、大きな不具合なしで一安心( ^ω^ )


ただ、リア足回りが少しグラグラするので、この辺、メスを入れた方が良いと言われました。

詳しくないんで名称忘れましたが^^;

ココです!(◎_◎;)

部品はそんなに高くないんですが、交換するのに、圧入とかしないといけなくて、ちょっとプラス出費になりそうです(^_^;)

点検している間に、これ勧められました。

かなり良いらしいです^_^







車検代捻出に、ちょっと困りましたが、

もし、大臣に
なんでそんなに車検代高いの!って追求されたら、

フィット君のバンパー…

高かったよね〜( ̄∀ ̄)


がきちゃんの切り札、使ってみたいと思っております(*´-`)





てか…



言えたら良いなぁ(⌒-⌒; )
Posted at 2017/04/29 22:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

お陰様で^_^

お陰様で^_^本日、無事にR君と出会って、5周年を迎えることができました。

BNR32は、2台目になりますが、エンジンのリフレッシュを兼ねたバージョンアップ、シャシーのプチリフレッシュ、エアコン、パワステ、プロ目やホイールのリフレッシュ等等、いろいろありましたが、なんとか今日まで無事に維持できました。

明日から、6周年を無事に迎えるために頑張りたいと思います!



で、本日、午前中まで雨だったので、お昼過ぎから近くのGSでいつもの戦車!








これからも皆様の温かいご声援を励みにコツコツやっていきます。


よろしくお願いします^_^
Posted at 2017/04/09 21:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

エアフロアダプター取付角度の調整♪

どうも、がきちゃんです!

4年前にSARDの12ホールインジェクターや東名ポンカムを導入した際、エアフロも35にしたので、そのアダプターも必然的に専用のものが必要になります。作業は、主治医にしてもらい、扱いやすいパワーを得ることができました。

ただ、一つ気になることがありまして、上側のエアフロアダプターに取り付けている35エアフロが上を向いているので、コネクター部分の配線付根がボンネットと干渉します(´・_・`)

干渉するので、ボンネット側のフレームにちょいと穴なんか開けたりして対策しとりましたσ(^_^;)


でも、干渉しない方法はないかと考えまして、アダプターを取り付けている4本のボルト🔩を外し、


アダプターを回して隣のボルトの穴に取り付けることにより、上に向いていたコネクター部分を30度ほど傾けることに成功しましたよ〜♪
あまり上手く表現できないので、イメージ図でσ(^_^;)



不具合としては、2本穴が開いた状態なので、そこからエアが入ってくるので、対策として、アルミテープで塞ぎました。

どうです!


いい感じです!



エアフロが傾きましたよ〜(゚∀゚)

これにより、ボンネットと干渉しなくなりました。
今のところ、不具合は発生してません^_^
Posted at 2017/04/01 12:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gonchan32r さん、
優しく金属部分を清掃してもらったんですが、改善しませんでした
テスターで抵抗値の変化も確認してもらいましたが、真ん中から下の部分が反応無しでしたT^T

色々情報ありがとうございます!」
何シテル?   02/06 10:55
平成2年式R32GTS-4を購入も、どうしてもRが欲しくて平成5年BNR32R標準車を購入。 その後、結婚、育児と忙しく、2人目の子供が生まれたのを機に平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードメーターのフラつき修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:08:24
ゆいたんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 06:00:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成24年4月に平成4年式標準車を購入 令和4年5月総走行距離16万キロでエンジンオーバ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初めてのHONDA車です。 主として、大臣(嫁)が使用します。 基本ノーマルでいこう ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
がきちゃん2号車でした。 ここでは、ラクちゃんと呼んで日々買い物等大臣の足として活躍し ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
R32を保有する前のラクティスです。 モデリスタフルエアロ ローダウン レクサスシフトノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation