• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~31のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

エフェクター製作!

って、タイトル程のものではない。
先日買った部品を組み上げたのだ!
もともと、日本の住宅事情ではギターアンプのボリュームなんて1〜2程度で鳴らしていると思われ、我が家のtubeMeister18もそんな環境なので、FXLOOPのSENDから出して、ボリュームで音量を落としてRETURN側に戻してやる!
って事で、当初はボリュームペダルを買おうかと思っていたが、5〜6千円するのとデカくて置き場に困る事を考えて、小型のエフェクターケースにボリュームポッドを装着する事に!



こんな感じで50kΩのAカーブを設置。




悪くないね、音痩せもそんなに無いかな?
内部の配線の色見てわかる人はマニアだね!
まぁエフェクターの内部配線にベルデン使う必要は無いんだけど、余ってたんでね。
ラジコン用のシリコンコードの方が音の抜けが良さそうな気もするなぁ?
今度試してみるか?


Posted at 2015/07/28 23:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

今日は色々と!

朝からハングオンレーサーのレースへ!



まぁ、暑いったらありゃしない!
夏真っ盛りだね!日焼け止めクリーム塗っても汗で流れていく!何度塗った事か!
結果はまぁ、いつもの如く下から数える程度なのだ!

その後に小田井のマルツパーツでお買い物して、帰宅してからボリュームペダルの自作!



手元で操作するのでペダルじゃないんだけどね。
とりあえず25kΩが無かったので、50kΩにしてみた。
しかし、10Φの穴あけをハンドドリルではキツイ…。



Posted at 2015/07/26 20:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

つい、出来心で…

先日から我慢してたんだけど、しきれなかった!



いや、だってさ〜PRSのcustom24の2012モデルが欲しかったんだよ〜。
でも新品で30万円もするからせめてSEで無いかな〜って、探してたらあった!
以外とすんなり見つかったのだが、まだ心の準備が!

なぜ、このギターを探してたかと言うと…


はい、コレですね。
はい、ミーハーですね。
Posted at 2015/07/10 22:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

シート張替え。




まだ、2年しか使ってないのに、原付のシートが解れてきたので張り替える事に!
15分くらいでアッサリ交換終了。
さて、次はハングオンレーサーをゴニョゴニョするか。
Posted at 2015/07/05 13:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しブリーフ!」
何シテル?   03/24 22:54
京商ハングオンレーサーでレースしています。 万年ビリっけつ程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク満喫?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 06:18:52
屋根裏のウサギⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/29 22:38:02
 
ちゃんと更新しろ~!Evo4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/29 22:32:52
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2017/03/05納車!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
金銭的に車に注ぎ込むのは止めようと思い、通勤ONLYを考えて適当に買った車・・・だが、ア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
イジったりはしなかったが、過去最高に遊んだ車!子供のように遊んだなぁ~。 基本的な整備は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で買った自分名義の車・・・H5年から約8年も乗ってたな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation