• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$∃><ЕЯのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

アシストグリップ交換した件。

アシストグリップ交換した件。
軽トラ(サンバー)の助手席側グリップです。 腰の曲がったおばぁが乗り降りする時に少し掴みづらそうで、もうちょい近くに出来ないかと思い、キャリーの奴をポチりました。 いきなりですが、ポン付けでした^^; 比較するとこんな感じ。 中央部では2cmくらいオーバーハングが増えて、端が ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 21:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

走る楽しさ、弄る楽しさを教えてくれた相棒

走る楽しさ、弄る楽しさを教えてくれた相棒
5ナンバーサイズでもたっぷりの積載空間。ツインターボで踏めばそこらの高級車にも負けない走り。アフターパーツも豊富だし、他車種パーツの流用で自分好みにカスタムも自由自在。古さは否めないけど、まだまだ乗り続けたい最高の相棒です。
続きを読む
Posted at 2021/02/28 08:09:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年10月13日 イイね!

今更だけど。

今更だけど。
干渉しとるやないかい:( ;´꒳`;):
続きを読む
Posted at 2016/10/13 19:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

アジトロ反省点。

アジトロ反省点。
<良かった点> ・再セッティングした特性に慣れる事が出来た。 ・事故、トラブルなく1日楽しめた。 <悪かった点> ・アンチラグの影響か、かなり水温が厳しくクーリング周回を多くせざるをえなかった。 ・レスポンスが上がった分、アクセル操作性がシビアになり、それにまだ慣れていなかった為、何度かハーフス ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 20:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年05月15日 イイね!

ギア比を考察してみた。

ギア比を考察してみた。
BHのギア比は凄くワイドでハイギアです。 高速走行での燃費を考えると仕方が無いのでしょうが、サーキットではパワーバンドから外れてしまいます。 特にシーケンシャルツインターボですと、トルクの谷にハマってしまい大きなタイムロスとなってしまいます。 そこで、クロスミッション等が非常有効となる訳です ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 11:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月11日 イイね!

鈴鹿南反省点。

鈴鹿南反省点。
<良かった点> ・念願のコースを走れた。 ・事故、トラブルなく1日楽しめた。 ・オイルクーラーとラジエータキャップのおかげで連続アタックでも問題なく回せた。 <悪かった点> ・連続アタックだとブレーキがすぐにフカフカになってしまった。→冷却ダクトかディフレクターをちゃんと作らないとな。 ・混雑し ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年09月12日 イイね!

あの日はとても暑かったんだ。

7/26 MLSにて。 復活は年末かな。。。
続きを読む
Posted at 2015/09/12 12:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

MLS反省点。

・助手席も外したらよかった。やはり車が重い。 ・ラジエータキャップはハイプレッシャータイプにする。吹きまくる。 ・オイルクーラーは付けたい。水温、油温が厳しく連続周回出来ない。 ・ブレーキディフレクター付ける。何本か走ると若干フカフカしてくる。 ・もっとキャンバー付ける。街乗り角度では足りない。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 23:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年12月22日 イイね!

なんか壊れた?

なんか壊れた?
水温が異常に上がったりして困っています。 そんな事より久しぶり!みんな元気だった!? で、変だな?おかしいな?(某稲川風)って思うのが… ・今まで80℃前後だった水温が、90℃を超えたりする。(ローテンプサーモ入ってます) ・暖房が効かなくなったりする。(その時は水温が上がる) ・エンジン始 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 21:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | とらぼー | モブログ
2012年05月27日 イイね!

初イジリ(´∀`*)ポッ

いや、ち●ん●こならしょっちゅういじってますけどね← そうじゃなくて、まだ走行距離200キロもいってないサンバーたんをちょっとだけ弄ってあげたですよ。 サンバーの荷台の作業灯のスイッチは車外に付いとるんすわ。 んで、いきなりやけど車内にスイッチを追加したったん。 作業灯ってバック ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 00:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「昨日の事です。」
何シテル?   06/23 18:00
登録したばかりで何も分かりませんょ。 メタボまっしぐらのおっさんですょ。 車は全然ふつーですょ。 ※ウソ、大げさ、紛らわしい等の内容が含まれている場合が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト コーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:57:16
GDBクイックシフト流用、パクリックシフター取り付け後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:31:23
サンキューハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:17:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
黒の2号。 よくあるちょっと弄った感じのフツー車っす。 とりあえずは、気に入らない所 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車から6年と7カ月、たつぷり愛情を注いだ相棒でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation