• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSI@CT21のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

PVレポート!

初の整備手帳載っけたら、PVレポートが1000オーバー!!(゜ロ゜)


ビックリしましたぁー(^^;

皆さん見て頂き、ありがとうございます!

整備手帳って結構見てくれるんですね!(^^)

これから載っけようかな(^^)笑


いつも写真撮る余裕がないもので(^-^;


載せれたら載っけます♪
Posted at 2013/06/27 14:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

ホイール頂きました!が…(^^;

知人にホイールを頂きました…(^^;

1本だけ…(^^;

しかも状態は…(--;)




































グズグズ(^-^;

アップして見て下さい…(--;)


使い物にならないゴミみたいなもの…



しかも、ハヤシじゃなく、ハヤシ風…笑


どう料理しよーかなぁ~( ̄ー ̄)

まぁもう完成はしてるんですけどねぇ~( ̄ー ̄)

初の整備手帳でも載せてやろーか( ̄ー ̄)
Posted at 2013/06/26 09:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

ちゃちゃっと!ペッ と!

どうもです!笑

CT順調?です!笑

最近仕事で、膝を痛めまして…

ちょっとは、良くなったんですが、痛めた瞬間…しゃがめない(゜ロ゜)
毎日毎日…ペッと、シップをはってます(^-^;

あっ!
こちらにもペッと!





お知り合い?(知ってる人は、知っている…内緒でお願いします。)の車へ!
場所を借りて、膝が痛いので、座りこんで貼りました(^^;


この貼った車も…



黒バンパー!!

イイね!笑











はよー膝治そ…(--;)
治ってくれ~(;´д`)




Posted at 2013/06/19 20:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

軽カー乗りの方!教えて下さい!

以前、14×6J +45の鉄チンに155/55R14のホイールを装着していました。








皆さんどう思います??

一時は、人気があった引っ張りの鉄チン…

今も全然いけますか??


僕は全然まだまだ人気があるように思うのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい!

僕が装着するのではないんですけど…

教えて下さい!

宜しくお願い致します!




あと!中古だったらいくらぐらいで買いたいと思いますか??(タイヤホイールセットで)
教えて下さい!
お願い致します。
Posted at 2013/06/06 19:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

さよなら…そしてありがとう…

どうも…


タイトル見て頂けました??



さよなら…そしてありがとう…(ToT)




今まで本当に頑張ってくれましたよ(ToT)


どこへ行くのもこいつと一緒…


アクセルを踏めば言うことを聞いて走ってくれる…


荒い事もしたね…


ごめんね…



お別れは本当に寂しいです…








バイバイ…













































ダイナモちゃん…笑












いやぁ~本当に頑張ってくれました!笑




っで、中古ですが、新たに用意出来たので交換!!



ふーっかつっ!!!!( ̄ー ̄)b 

か??







原因はダイナモでしたが…


チャージランプも点灯しないし、ダイナモじゃなかも…と思い、テスターで電圧を測定。

は、は、は、発電してるぅーーーーー!!!!!!


じゃぁ何が原因なんだ!!!!!





っで、毎日毎日バッテリーが上がるので、一度、暗電流を測ってやろーと思い測ると…

チーン…


そりゃバッテリー毎日上がるわ…




っで、探し始めました!

どこを外してもテスターの数値は変わらない…

後付けの電装品…オーディオからアンプ、HID、自作ルームランプ、LEDフットランプ、何から何まで…全て取り外し…
ヒューズも1つ1つとって、測って、とって、測っての繰り返し…

変化なし!!!!!

マヂでお別れかと思いましたよ…



考えていると、やはりダイナモかと思いダイナモのB端子取り外し、測定…


変化…





















ありありぃ~!!!!!!!!!!!!!


って事でダイナモが原因かと思いまして交換しました!

先ほど…笑


今は、調子良く走っているのですが、明日が怖い…
バッテリーが上がっていないか不安…笑


もう上がったら知りません…


ダイナモ交換する時に見たのですが、直さなあかんところいっぱい…(^^;)

ドライブシャフトのブーツまた破れてるし…(^^;)

まぁ明日、バッテリー上がっていないかみて、上がったらチーン…
上がってなかったら修理していこうかと…思いまーすっ!(^^;)











後付けで付けている電装品が多い方、暗電流大丈夫ですか?笑

一度測った方がイイですよ…( ̄ー ̄)笑
Posted at 2013/06/04 16:30:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォトアルバム追加!http://minkara.carview.co.jp/userid/414920/album/
何シテル?   11/28 17:42
CT21SワゴンRに乗っています! 宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーをやり始めたのを機にまた書いてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 17:45:33
KB2回目の集まり告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 16:46:23

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT21S WAGON R
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
★エクステリア★ ☆エアロ☆ F 後期ローダウンバンパー(バンパー加工ルーバーカットダ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation