• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

テレビつければオバマママ・・・

大統領選に始まり日本の総選挙。
味付けに日本経済についてコメント。
そして最後は芸能・スポーツで無理にハイテンション。

マスコミ番組の放送作家さん。
どの番組も同じ構成に思えるのですが。
それでもテレビっ子の私は釘付けですが(苦笑

だいたい72歳の候補者と若い候補者。しかも演説上手。
最初から結果はうすうす見えていたのでは?

アメリカ経済が上向きにならないと日本も不況から脱出しないのは鉄則?
詳しくはわかりましぇん。
ブログ一覧 | 世論を語ると言うほどでもない | 日記
Posted at 2008/11/05 22:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 23:30
ガンガン公的資金を投入するとか・・・。

経済のことはよく分かりません(汗)

これで日本の景気が良くなるといいんですが。
コメントへの返答
2008年11月6日 0:00
うーん、ドルを買うべきか様子を見るべきか悩むとこでつ^^;)
2008年11月6日 12:45
日本の景気回復に振り回されるよりも、常に景気が上向きの国へ移り住めたらいいなと思う今日この頃・・・ 日本人同士で結婚するより国際結婚の方が住める国が一つ増えるので生活のリスク分散が出来ていいかなとも思ってます。文化の違いで苦労するとしても、日本で食いっぱぐれて情けない生活に耐えるぐらいなら、異文化の問題なんて余裕です。
コメントへの返答
2008年11月6日 19:03
さすがはグローバル人^^)
でもね、常に景気上向きな国なんて無いと思うぉ。
2008年11月6日 19:22
書き方間違えました。常に景気が上向きな国ではなくて、景気が上向きの国へ常に移るです。そんな都合よくできるわけないですけどね(´∀`)
コメントへの返答
2008年11月6日 19:32
あ、そだ。
サラリーマンキンタローみたいに巨額投資家になれば出来るかもね。
2008年11月6日 20:09
アメリカって低所得者層の方が多いんですが、なぜか住み心地が良いんですよ。理由は簡単で、頑張らない人が多いので楽なんです。しかもそうした人たちでも生活していけるような社会になっているんです。日本は平均点が高いから頑張らないとすぐ脱落者扱いされて大変ですね。アメリカの解体屋って週末になると一般に開放して、無料で入場して持参の工具で欲しい部品を自分で外して、帰りに出口で取った部品の分だけお金を払って買うことできるんです。ボロボロのゴルフに乗っていた時に、治安の悪い場所にある解体屋へ行ってよく部品を買ってました。他に来てる客なんて貧乏そうな黒人とかヒスパニックの人だけでしたね。僕も負けない位な貧乏っぷりだったんで、犯罪とは無縁で楽しかったなぁ。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:12
んー、深いぃ台風
バクチに近いにほいがどんっ(衝撃)
一人の成功者の後ろに無数の敗者が骸となって横たわってそうでつねふらふら

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation