• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

切るスイッチ?キルスイッチ?

黒龍さん、下記参照くださぁい^^)
・・・参考になるかなぁ?

まずは室内にメインハーネスを引き込む為、プラス側をちょん切って「バッテリー→エンジンハーネス」を「バッテリー→室内→キルスイッチ→エンジンルーム→エンジン」としたと思います。
使用したハーネスは近所にある電気屋さんで6メートルほど購入し、現物あわせで長さ調整です。
こんな感じ↓


イメージとしては


室内側は、運転席右側から引き込み、インパネを通してセンターコンソールまで2本のハーネスを引き込みます。
で、インパネ(シガライターソケット)を加工してスイッチを埋め込みました。
足に当たらない&そこそこしっかりした場所を選べば、ほかの場所でもぜんぜんOKと思います。
センターコンソールに埋め込むと、オーディオ交換のたびにキルスイッチも外さないといけない為、ちょっと不便です。
ブログ一覧 | 整備のまねごと | 日記
Posted at 2008/11/29 16:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 23:04
「なんちゃって」は良くあるけど、実際配線してるのは私はレースカーしか見た事無いですぅ~(・.・;)
コメントへの返答
2008年11月30日 7:55
メインハーネスをブッタ切るので勇気要りますぅふらふら
流行ってるのは僕の地域だけexclamation&question

バッテリー長持ちっすよぉ^^)
2008年12月1日 9:37
コメ遅くなりやした(汗)

わざわざアップしてくださり有難うございます!!

プラス端子側だけぶった切りでよいのですか??


なんだかバッテリー上げちゃってから、アイドリングが不安定な黒龍号・・・・。
コメントへの返答
2008年12月1日 12:21
プラス端子だけですよぉ手(パー)
ハーネスの接続には圧着端子と半田を使ってくださぁいひらめき
マイナス端子から枝分かれしてるのは自作アーシングでぇすわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation