• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

フランスのPSAっすか・・・。

ホンダF1チームの売却先候補者だそうな。
どうしてヨーロッパの会社ってお金持ちなんでしょうね。

イギリス、フランスはやはり中世に大略奪を繰り返した結果なのだろーか。

車の話題はここまで。
話は以下ぶっとびます。

「大英博物館」

だいたい正月や新年の番組でレオナルドダビンチの絵画の次に特集が組まれている気がするが、それほどの価値があるのだか分からんね。

なんせ、某博物館にはエジプトの遺跡がそのまま入っている。
さて飽きたのでエジプトにお返ししますって言ったところで、ドアから出るわけでもあるまい。

結局ジャイアンである。力こそが権力。権力のあるものはないものの上に立つ、というかんたん明快さ。
王族という種族が好きそうなルールである。

大学で文化人類学を専攻した小職はこのような図式が大嫌い~_~;

世界経済が混乱した今だからこそ、地べたを張って歴史を支えてきた人たちの社会性が生かされる世の中になるのを切に願う。
ブログ一覧 | 世論を語ると言うほどでもない | 日記
Posted at 2008/12/16 23:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 6:30
昔、大英博物館に行った事があるです。
あまり興味が無かったので、全然面白くなかったでつ。
コメントへの返答
2008年12月17日 7:06
おっはーわーい(嬉しい顔)
やっぱジャイアンは所詮ガキ大将であり、万民の賛同を得るものでわないということでしょうねぇひらめき
うむ、納得ぅパンチ

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation