• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

真昼間ですが

今回の昇進やら異動やらなどなど
お祝いもかねて、昔の同僚からお誘いがありましたので
ちょいと真昼間ですが、

うなぎやさんに行ってきました。
こいつはうなぎの背骨に火を通したおつまみですが、
触感がとてもよかったですよぉ。

たぶんうなぎ専門店に行くと、捨てるだけの背骨を使った
おつまみは店それぞれの味付けがある模様です。

今回はとっても淡白でしたぉ。

で、最大の失敗もあります。
あ、勘のいい人は気づいたみたいですね。

そう、食べる前の写真をとり忘れたんですぅ。

仕方ないので完食後の写真で妄想してくださーい。

そんで、今回行ったお店ってば結構マスコミに取り上げられている
模様です。


「くさでか」っていってもローカルですが、
「おもいっきり」なら全国放送ですね。
ブログ一覧 | 街ブラ | 日記
Posted at 2009/05/23 14:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

こんばんは。
138タワー観光さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 14:55
うなぎを食べたの良いなぁ(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月23日 15:24
冷や汗
デブの道が見えますぅ台風
2009年5月23日 16:56
うなぎ屋さんでそれぞれ味が違う蒲焼ですが
浜松で食べた白焼き美味しかったニャ~♪
店の名前も忘れちゃいましたがそこも
タレントさんの色紙が飾りきれずに
ダンボール箱に入ってました(笑^^
うなぎの骨おつまみに最高ですよね~!

あ~うなぎ食べたくなって来たぁ~ヾ(゚ロ゚*)ツヾ(*゚ロ゚)ノ
コメントへの返答
2009年5月23日 17:52
ちょいと季節的に脂は少なくなってきてますけどね^^;
最近は養殖のおかげで年中成魚を食べられるような時代になりました。

昔大阪では新鮮なうなぎってあまり無かったのでタレと焼き方が命でしたが、東海地方だとお店で捌いちゃうのでどこもおいしいですね^^)v
2009年5月23日 19:40
いいなぁ~♪

「三重」は一人当たりうなぎ消費量確か日本一です♪
コメントへの返答
2009年5月23日 20:32
僕はだいたい一年に一回ぐらいかなああっかんべー
2009年5月23日 20:33
うなぎいいなぁ~!!!
浜松行きたくなってきましたよ。
うなぎを食べに・・・・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2009年5月23日 21:09
うまかったうまい!
ぜひお試しあれ手(チョキ)
2009年5月23日 23:33
うなぎ美味しそうですね~^^

昇給の季節ですね♪でも我がグループは来年1月まで据え置きです(涙)
コメントへの返答
2009年5月24日 8:31
げっそり
お互い辛いですね台風
うちは例年並みに上がりましたが、九月まで帰休爆弾
上がったのか下がったのか分かりません冷や汗2

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation