• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

天気予報は正しかった

昨日の報道で梅雨入りが
宣言された東海地方は
恐ろしく蒸し暑いんですよ。

あぁ、来たな。みたいな。
ついでに、あぁ、いつ
リアウィング付けれるん
だろう
みたいな。

恵みの雨とはいうものの、
車バカと原付き通勤の
サラリーマンには甚だ
迷惑でござる。

そんな一日ですが、
本日もよろしゅう指でOK
ブログ一覧 | 日常茶飯事 | 日記
Posted at 2009/06/10 12:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 12:50
午前中に外を歩いたら暑いの何のです。
ベトベトで気持ち悪いダス。
コメントへの返答
2009年6月10日 18:22
湿度70パーセントでしたよ。
でも社内規則では気温28度にならないとエアコン付けれません爆弾
2009年6月10日 14:52
マジで蒸し暑いですね

わき汗全開ですよ
コメントへの返答
2009年6月10日 18:24
若い女の子に嫌われないように清閑スプレーでごまかしましょうexclamation×2
2009年6月10日 20:16
大阪も昼間は少し蒸し暑かったょ

雨が降ってたのに(・"・;)
コメントへの返答
2009年6月10日 20:27
湿度が満タンですね小雨
まぁ、一ヶ月ぐらいの辛抱ですね台風
2009年6月10日 21:21
あっしも何時つけれるのだろぅ…(謎パーツw
コメントへの返答
2009年6月10日 22:21
去年も夏前に日射病と戦いながら頑張った記憶が・・・。

なんだか毎年の恒例になりそうですぅ。

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation