• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

さすが七月ひらめき

朝会社に来たら、無条件にエアコンが付いていましたうれしい顔

ああ、なんてことだ。
エアコン一つでなんだかリッチな気分に陥ってしまうこの現状はexclamation&question

幸福指数

なるものがありますよね台風
人によってはこの指数がずいぶん違うと思いますが、環境も大きな要因ですな。
今朝人体実験で立証済みですあっかんべー

本日の幸福指数が高いことを祈りますぅ台風
ブログ一覧 | 日常茶飯事 | 日記
Posted at 2009/07/01 12:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 13:54
エアコン効かせすぎて寒い寒いww
コメントへの返答
2009年7月1日 18:17
幸福指数は一律で無いことが立証されましたなあっかんべー
2009年7月1日 20:21
朝、休憩室に入ったらエアコン消してありました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

おいおい・・・嫌がらせだ。。。
コメントへの返答
2009年7月1日 22:46
なんだかそういうこつこつとした嫌がらせ=社内の風紀保持、みたいな風潮が広がってますよねぇ。

ま、我慢我慢。
2009年7月1日 20:23
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

こちらもここ数日はエアコンが付いていますよ。
ただ、あまりにも効かせ過ぎて・・・( ((-。-) ))ブルブル...
コメントへの返答
2009年7月1日 22:47
なんだか両極端な意見に分かれますねぇ。

でもガンガンにエアコン効いてるほうが書類がくしゃくしゃにならずにすみますよぉ^^)/

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation