• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

台無しな一日のはずが・・・

ネクサス=おすすめスポット参照(笑)より入電。
「フューエルモジュレーター交換で直ったよぉ~」
とのこと。

急遽老体に鞭をうちショップへGO(爆
リアシート取り付けとプラグ戻し且つタワーバー戻しを手伝いに行ってきました。

もすきーとぉ達の攻撃にめげることなく頑張りましたよー。
汗だくですよ、あせだく。
昨日のアルコールで過剰摂取したカロリーもこれで相殺だな。

しかし、基盤の半田も経年劣化か。
そりゃまぁそうだろうけど、心配し始めたらあちこちに「基盤」が点在しているでわないか。
ガクガクブルブルーですよ。

もう一世代前の旧車ならさほどコンピュータというものが少ないのでその心配はないが・・・。
別の部品が手に入らないっていう心配が新しく出てくるか。
手のかかる子じゃのぉ。
ブログ一覧 | 整備のまねごと | 日記
Posted at 2009/08/22 19:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 19:44
直ってよかったっすね~冷や汗

古い車はコンピューター以前に配線がキてます(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 20:40
おどろくほど普通にエンジン掛かりました(爆

正直エンジン周りのハーネスは去年交換できたんですが、ボディハーネスはさすがに手付かずです。
単価も高いので今は流石に手が出ません。
完全に逝っちゃったら変えますけどね^^;
2009年8月23日 0:29
リアシート脇のお弁当箱かな?

確かウチの先代もそこトラブッた記憶がぁ(笑)

コメントへの返答
2009年8月23日 1:03
正にそれキター状態でしたよぉげっそり

あんな箱一つでエンジンに火が入らない状態になるなんてたらーっ(汗)
2009年8月23日 1:57
時折あそこってトラブル車両あるんですよね(笑)

っていうか、なんであんな訳分かんないトコに付いてるの?って感じでニサーンらしぃといえば(爆
コメントへの返答
2009年8月23日 11:04
ロールバー入れちゃってるんで内装剥がしが一苦労たらーっ(汗)
ロールバーなくてもシートベルトがあったりして嫌な箇所ですけどねげっそり
2009年8月23日 11:30
結局、モジュレータだったのですか???
何がともあれ、原因が分かった良かったですね。
コメントへの返答
2009年8月23日 12:03
どうやらその基盤がダメだったみたいです。
目視では半田のクラックなんかは発見できないらしいですがあっかんべー

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation