• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

高校生の就職内定率に見る日本経済

なんと18歳の若さでも就職内定率が37%そこそこだそうな
大体若さ以上の売り物はそうそうあるものではないというのに
この様はいったいどういうことだ?

むぅ、雇います 雇わせてくださいwww 

ああ、しかも時間までお知らせ頂きありがとうございます

冗談はさておき、製造業を振り返ったところで納得・・・
そうなのです
「みぞうゆう」
の経済危機なのですよね。

中間決算が発表されて、売上高の急激な減少と今後の伸び率予測も
発表されましたがどの会社も現状維持を目標に掲げている昨今、
そうそう新しい人ばかり雇っても居られないんでしょうね

なんせ、サラリーマンとして一人前にお仕事ができるように
なるには経験が要るでしょ?
大学の頃にドラムを少々 なんて言ってもいきなりオーケストラは無理なんです

入ってすぐ来年には即戦力になる
なんて人はまれですよ

しかもどんどん新しい人が入ってくると、
お年寄りから早期退職になっちゃうじゃない
こんなご時世に子供手当てで税金をばら撒いても
四年後にはまた政権が変わっているかもwww

なーんて考えると安定した出生率は望めそうにも無いな
ああ、女性の皆さん
頑張ってくださいな

哀れな僕に豊かな年金生活をくださーい(爆

なんてことをニュースを見ながら妄想していた僕は既に社会の落伍者^^;
さて、明日はトライアルに電話でもして車の状況を確認するかのー
ブログ一覧 | 世論を語ると言うほどでもない | 日記
Posted at 2009/11/04 20:07:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 20:20
「新人は雇わない」方針で、成功している会社もあります。

製造業は、かなり苦しいです。
コメントへの返答
2009年11月4日 20:24
技術の熟成
後継者の育成

これらを放棄していく先には何が待ってるんでしょうね^^;
2009年11月4日 20:28
こんばんは猫
オイラの友達もなかなか仕事が見つからないって悩んでますね~
板金も見習いいらないって時代だそうですし…
難しいですねげっそり
コメントへの返答
2009年11月4日 21:40
こばーんわ手(パー)
徒弟制度が良いとは思いませんが、日本の伝統技術が薄れていくのは悲しい限りですね台風
2009年11月4日 20:40
まぁ、ワタシも技術職の人間ですが、ある程度の正社員がいないと、技術継承は成り立ちませんからね・・・。
研究室の同期で、半導体系のメーカーに就職した奴は、まぁ、大変だとか。
液晶パネルなんて、韓国に完敗していますからねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年11月4日 21:42
マンセー
ごときに負けちゃうんですねバッド(下向き矢印)
ああ、悲しきかな猫2
なんとかならんもんかねひらめき
2009年11月4日 22:26
日本の社会って何故か新卒を優先するんだよね。

高校卒業見込みの人の離職率は50%なのでその影響もあるみたい。
まあ基本的に最近の若者は高校時代は学生気分だし就職しても中々その気分が抜け出せないからね。

自分もそうでしたが。。。。勿論進学で。。。笑

一旦離職して中途採用となると大手企業はホント採用が難しい。
これ日本だけみたいですね。
コメントへの返答
2009年11月5日 1:29
実は中途採用が一番戦力なのに一番冷遇されますね台風
ま、こんだけ不況だとそんな悠長なことも言ってられんが台風
2009年11月4日 23:14
みぞー ですよね みぞー
コメントへの返答
2009年11月5日 1:30
そうとも読むらしい猫
2009年11月5日 2:43
今は一番厳しい状況ですから
大学や専門学校に進学するのも
ありだと思います。(●^o^●)
コメントへの返答
2009年11月5日 6:03
おはー猫2

多分当の本人達にとって想像を絶する厳しさでしょうねバッド(下向き矢印)

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation