• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

ジャニーズの歴史を感じる

グルナイの再放送をふと目にして思うこと・・・
国分、目じりのしわがハンパないね
すでに我々と同じ世代なのだから仕方がないが、
ここ十年近くいろんな番組で単独活躍しているジャニーズは
結構いい歳になってるんだねww

自分のことを棚に上げて現実を認識する
いっちです
こんばんわ

今日は朝からジョギングしようと思っていたのですが、
あまりにもいい天気だったので普段あまり洗濯をしない
大物シーツを洗濯することにしました

ええ、計画崩れってやつです
というのも最近はドンキで洗濯もかなり安くなって、良い香りのするものが
とってもお手頃価格
ついつい2箱ほど昨日買ってしまったので、使うタイミングをはかっていたんですよ
で、この好天でしょ?

ジョギング<洗濯

の図式が勝手に出来上がっちゃいまして
ついでに部屋の掃除もあちこちやってたら
もう晩飯の時間・・・、みたいな土曜日

いかがお過ごしですか?
僕はあと少し残った海童を片づけてしまおうか悩みちぅです

千秋楽を待たずに優勝してしまった朝青龍をみながら思っちゃうんです
もう片割れの横綱もモンゴル出身なんだよなぁ
そろそろ日本人の横綱が欲しいところですよ

別に朝青龍が嫌いなわけじゃないんですけど、やっぱりほら
日本の国技っていうぐらいだから日本人が頭張らないとかっこが
つかないじゃないですか

少なくとも西か東かどっちかは日本人で頑張ってもらいたいわけですよ
でも幕内を見ているとwww
やっぱり外国人力士が目立ちますなぁ
頑張れ未来の日本人横綱たちよ
ブログ一覧 | エンタメ的な | 日記
Posted at 2010/01/23 19:03:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年1月23日 19:17
久しぶりに相撲みました(w

最後の2番は4人とも外国人でしたね~!

同じ事思いましたよ(w

輪島VS北の海が懐かしい(爆
コメントへの返答
2010年1月23日 22:45
なんだかさみしい国技に見えてきましたwww

僕の場合は千代の富士 貴花田かな^^)q
2010年1月23日 20:13
こんばんわ。

国分はたしか1974年生まれですな。
うちと同じ??
自分は1975年ですが早生まれでつ。
たしかにシワが・・・。

でも城島兄貴は無茶苦茶若いよ。
あれで40歳なのにみえん。。。。
コメントへの返答
2010年1月23日 22:47
ええええええええ!!

国分と同い年だったとわwww
おそろしや(爆

城島兄貴には第一線で頑張ってもらいたいですな
2010年1月24日 0:08
上位を外人が占めてる相撲界

品格が~とかもう言えないですね
コメントへの返答
2010年1月24日 0:11
このままだとそのうち土俵狭しとガッツポーズを試合後に披露するようになりますね

そのころには行司なんて廃止されてリングアナに代わってますよwww
2010年1月24日 0:08
若い人は元祖の元祖
ジャニーズを知らないでしょうね♪(#^.^#)

http://www.youtube.com/watch?v=wbqXHfn9bPA
コメントへの返答
2010年1月24日 0:14
ああ、昭和を感じます^^)q

ドリフターズでブラウン管登場してからジャニーズ風味が変わったんでしょうか?

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation