• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

痛かったら左手上げてくださいね

そう、歯医者さんの決まり文句
でも経験上、必死に手を上げて訴えている人を見たことが無い

また、左手を上げたら助手の女の子を触っていた
なんていうB級シナリオに遭遇している人も見たことが無い

そんな歯医者に今日も行ってきました
前回の診断から1回の歯磨きが20分以上
脅威のビビり いっちです

こんばんわ
診断もあと1回を残すのみとなりました
さすがに今日は解放感に浸り、おにぎりせんべいをほおばっております
ふっ、大人の幸せってやつだぜ

歯医者に行く道すがら、ついつい現実逃避(無駄な抵抗)でコンビニ。
はじめの一歩を読んで勇気づけようと思ったら、超絶大ピンチwww
あかんやろ
テンション更に急降下↓

そんな本日の診断でもやっぱり歯垢除去でした
治療後、待合室で座っているとなんとなく口の中がまだジャリジャリ
もしやこれは歯垢ではなく、ホントの歯がかけちゃってるんだろうか
なんていう被害妄想は止まらず

さすがに口の中は治療中に自分で確認することができません
車の整備なんて目で見える 手で触れる 安心できる
ですけれども、
歯医者で治療中に触診しようものならあの悪名高い電気ドリルで
指先を粉砕されそうです^^;

はぁ、早くあと一回 終了してくんなまし・・・

ほな徘徊でもしまーす
ブログ一覧 | 健康も考える | 日記
Posted at 2010/03/03 19:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 19:37
歯型をとるとき必死に椅子をバシバシ叩いてました(-_-#)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:52
よっぽど力が入っていたんですね冷や汗手(パー)
2010年3月3日 19:45
昔むかし、とある歯医者で・・・
左手上げてくださいね~

痛い!!(手を上げ・・・)

!?あがらない(汗)

看護婦さんに上がらないように押さえつけられてました
看護婦「危ないから動かないでくださいね~」

何言ってるの!?wwwww
コメントへの返答
2010年3月3日 23:53
なんつう酷いwww

看護婦さんったらドSだったんですね
たぶんコナコナさんで楽しんでいたんですよ そうに違いない台風
2010年3月3日 20:42
オイラはちっちゃく『痛いです』って言ったら 『もう少しやら頑張ってね』って言われました(笑)
 なら初めから痛かったら言ってくださいって言わなきゃ良いのに…


歯医者… オイラも大嫌いって言うか無理… 相当やばくならないと行かないなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:55
案外あの台詞はただの精神安定剤で実際には却下される運命なのですね猫2
2010年3月3日 21:09
痛いのは谷間wwww

綺麗なおねえさんならいいけど。。。汗
コメントへの返答
2010年3月3日 23:57
大概おばちゃんか事情のわかっていないバイトだったりします台風
2010年3月3日 21:32
治療中は好きなとこ触ってて下さいね

みたいな衛生士さんいねぇかなぁ
コメントへの返答
2010年3月3日 23:59
exclamation&question

そんなお店があるんですかexclamation
行きます 行きますとも群馬県にうれしい顔
2010年3月4日 0:07
良いお医者さんは患者数を決めて
短期間で集中治療するそうです!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年3月4日 0:50
そこに診察予約というものが発生するのですね冷や汗

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation