• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

どこですか? そこ!

テレビのニュースを見てガンガンの降雪
ああ、仙台ですかぁ

良く通り過ぎたなぁ 出張で^^;
ほんとなら牛タンぐらい食いたい気分でしたが
そこは出張でしたからね
上司をほっておいて途中下車なんてできませんでしたよ

仙台の風景をテレビで見て、軽く数年前を思い返す
いっちです

しかし寒かったですねぃ
帰りのバス停で今日は絶対バスに乗って帰るぞ
と張り切ったもののバスの時刻表は春休みバージョン

しんしんと冷える中、待つこと15分=1時間に4本かよ!!
原付のありがたさを痛感します。
土曜日には車のバッテリー交換とガソリン補充
それが終わったら原付ばらしますよ
あのキャブレターとガソリンタンクのごみを掃除すればなんとかなるっしょ^^;

さすがにね
この寒さでバス停で待てる時間は5分ですよ
何が悲しゅうて15分も待つんだよw

細木和子の運勢占いやったこと無いんですけど
今の僕って間違いなく大殺界ストライークですよ
くそう まだ明日も出勤だぞ
はーやーくこいこーい土曜の日♪

うむ
航空業界では醜い争いが繰り広げられているようですね
 「日本航空の販売施策の現状」
そんなビラがまことしやかにばらまかれているとな。

あーなになに?
旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違う
JALなら『団体航空券』、ANAなら『旅行航空券』

で、怪文書に書かれている呼び名は旅行航空券?!?!
ということはJALに風評被害を与えるためにANAが作ったの?
それともそんなにひどいことをライバル会社がするんですよ
とJALが自作自演?!

どちらにせよ 真実は一つ
どっちが正しいんだろうね

さて、徘徊でもしまーす
ブログ一覧 | 日常茶飯事 | 日記
Posted at 2010/03/25 19:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

免許証更新
giantc2さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2010年3月25日 19:57
上司を置いて降りられない…
 よくわかりますよ(笑)

オイラも関東出張 どれだけ秋葉原に行きたかったか…(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 20:45
仙台駅を出発するとき、牛タンの声が聞こえましたあっかんべー
2010年3月25日 20:38
寒かったですね~今日!
風も冷たいし、今度の土曜日は仕事だし・・・
うちの街のバス>1時間1本ですが(爆
コメントへの返答
2010年3月25日 20:47
それ乗り過ごしたら遅刻確定ですねぇ冷や汗
2010年3月25日 20:56
牛タン出張ぃぃなぁ♪♪

そんなに降ってぃるんデスね!!
コメントへの返答
2010年3月25日 23:43
誰が牛タン出張だww

かなり降ってる映像でしたよ^^;
2010年3月25日 22:32
バスなんか1時間に1本です!!
コメントへの返答
2010年3月25日 23:44
車屋さんなのでたくさん車があるじゃないですか(爆
2010年3月26日 0:11
バスは利用価値が無く
車やバイクが運転できない人は
徒歩か自転車かタクシーです!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年3月26日 7:33
(~o~)
案外バスって使われていないのね冷や汗

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation