• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

高画質でお届けする Martin 000-1

買うつもりでお店に入ったわけではない
HeadwayのHFシリーズを目当てにぶらぶらしていただけ。

なのに帰って来る時、Martinのギターケースを片手に抱えている
なぜだ?
^^;

衝動買いってわけでもないのですよ
大学生の頃には大阪梅田・心斎橋のギター屋さんにたむろしては
マーチンのギターを試し弾きしていたんです

そう考えると足かけ軽く15年

ま、頃合いだったのです

アコギコーナーに行くとOOO-28のようなクラプトンモデルが
たくさん並んでいるのですが、手に取るのは新品ではない

だって50万もだせないもーん

もちろん中古なわけですが、ぼろぼろでもいいと言うわけではなく
最低限ネック・ブリッジ・フレットぐらいは目視するわけです。

試し弾きをしつつ、張り付いている店員に修理・レストア歴を
聞きながらもついつい荒さがしをしてしまう大阪人の悲しい性。

ボディバックに少々打痕がありまして、なーんだかんだと言っていると
4千円ほど頑張ってくれることになりまして(爆

今まで弾いていたギターもそこそこ鳴ってくれるのですが、
小柄ボディでは想像しなかった音量が出ますね。

さすがです

年式は随分経ってますが、近年のトリプルOタイプとは違い
まだ作りがしっかりしている時代のものらしく、購入の決め手となりました。

さて、おうちに帰って証明書などを見ていると、あれ?
三木楽器 心斎橋店(爆

うーん
このギターが97年製なので、ひょっとしたら15年前にみてたかもしれませんねー
なんていう妄想も楽しいもので^^)q

さて、もうちょっと弾いてやろっと♪
ブログ一覧 | 部品買っちゃう? | 日記
Posted at 2011/02/06 15:58:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 16:15
感無量の瞬間♪

僕も高校時代から「Fender」が欲しくて、手に入れたのが2003年。

足掛け「25年」(w

大事に弾き倒してあげてくださいね♪
コメントへの返答
2011年2月6日 16:42
15年ぶりのギター購入だったので
次は15年後(爆

その頃には000-28買えるのかな?

とっても抱えやすいですよー♪
2011年2月6日 16:21
マジで買ってたのかww

オールマホなの?ねぇ?真帆ちゃんなの?
コメントへの返答
2011年2月6日 16:41
だから買ったって言ったじゃん
トップ:スプルース単板
ボディバック:マホ
サイド:ラミマホ
フィンガーボード:ローズウッド

だそうです♪
2011年2月6日 20:04
えええええええええええええ
地デジの3DTVより高いじゃん!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年2月6日 21:29
新品だと目玉飛び出すお値段ですけどね
^^;
2011年2月6日 20:22
エロビデと交換しましょw
コメントへの返答
2011年2月6日 21:29
ん?!
たくさん持ってるよ(爆
2011年2月6日 23:01
エレキ1本ミニアコギ1本ありますが、だいぶ触る回数が減りましたf^^;

アンプもホコリがかぶり始めてますし(;´ρ`)
コメントへの返答
2011年2月6日 23:23
たまーに慣らしてあげると
新しい発見があるかもしれません^^)q

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation