• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

何てことのない月曜日である

昨日のマカロンが嘘のような錯覚に陥る現実世界
ついでに餃子の王将に駆け込んだこともなしにしてくれまいか(-_-;)

午前中もあっという間に終わってしまうわけですが
僕の目標はいつものことながら定時に帰宅w

いや、仕事が嫌なわけではなく、今時の製造業は
生活残業なんて稼いで良いわけもない

ということで先頭をきって時間内に仕事を片付けちゃうわけですが、、、



正直しんどい(爆
ブログ一覧 | 日常茶飯事 | 日記
Posted at 2011/09/12 12:19:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コロナ制限が開けて
chishiruさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 12:29
大阪王将は不味いので
餃子の王将に行きたい!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年9月12日 18:08
大阪王将なんてあるの?
2011年9月12日 12:32
♪なんでもない様な事が~
月曜だったとおも~う~♪
コメントへの返答
2011年9月12日 18:08
なんでもないよるのーこーと♪

つ、次なんだっけ(爆
2011年9月12日 12:35
↑コナっち・・

ロードって・・また古い曲を・・(笑)
コメントへの返答
2011年9月12日 18:09
流石にツボを押さえていらっしゃるw
2011年9月12日 13:06
餃子の王将の件~

賛成♪♪

o(^ω^)o
コメントへの返答
2011年9月12日 18:10
案外天津飯で満足してしまってたりするw
2011年9月12日 13:43
前回、餃子の王将で食べた
味噌ラーメンが美味しくて忘れられず
再度行って食べたら、そうでもなかった

あれは作る人で味がぜんぜん違うw
コメントへの返答
2011年9月12日 18:11
そうなんです

僕的には近所のやつは少々おくちにあわないw
2011年9月12日 14:50
基本的に残業50時間まで申請可能のうちの会社に誤れ:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2011年9月12日 20:56
人間の集中力はそんなに持ちませんよw
2011年9月12日 16:12
2コメ目以降、オラの頭の中で
ブルースハープの前奏がリフレインし続けている件
コメントへの返答
2011年9月12日 20:58
ああ、小さいハーモニカですね
学生の頃はボブディランの下手ウマに
憧れて四個ぐらい買いました(-_-;)
2011年9月12日 16:15
で、IC近くの王将に行ったと?
コメントへの返答
2011年9月12日 20:59
実は阪急岡本駅の近くにあったんです(爆
2011年9月12日 16:15
王将の餃子クラブには 入った?
コメントへの返答
2011年9月12日 20:59
入会しました(爆
2011年9月12日 18:56
で今は

帰って自炊してるのかな

それとも外食(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年9月12日 21:00
平日は極力自炊ですぅ
だいぶ吹き出物が治まって来ました(爆
2011年9月12日 22:24
>人間の集中力はそんなに持ちませんよw
そうなんですよね。
結局、ボケっとして作業するので、後日ミス⇒その処理⇒時間に追われる⇒残業増える⇒ボケッとするの繰り返しw
コメントへの返答
2011年9月13日 8:20
いわゆる悪循環以外の何物でもないw

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation