• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

やっぱプロは違うなーw

定番と言えば定番
「コンドルは飛んでいく」
小学生だか中学生の時に音楽の教科書に採用されているような
有名な曲です

でもプロの演奏を聴いていると
まぁ、ギターも違うんでしょうが
音の一つ一つを大事に「聞かせる」姿勢とでも言うのでしょうか

じゃかじゃか弾いちゃうレベルとは全く違う次元なんだなーと
改めて思っちゃうわけで・・・。。。

というわけで本日の一曲です
ブログ一覧 | ネットサーフィンで土座ゑ門 | 日記
Posted at 2011/11/04 21:02:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

国道2号線
ツグノリさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年11月4日 22:17
この歌の歌詞の内容を知ったら笑うぞ!!
(●^o^●)

http://plaza.rakuten.co.jp/redshirt/diary/200901160000/

日本語仕様にするとこんな感じ!<(`^´)>!

http://www.youtube.com/watch?v=I23racIyYzQ
コメントへの返答
2011年11月5日 0:09
ああ、ダメダメ!
この曲はサイモンガーファンクルの
ハーモニーと韻なんです。

歌詞の意味を掘り下げてはいけません。
掘り下げると言うのであればこちらです
http://www.youtube.com/watch?v=uOaL-uXVOkw
2011年11月4日 22:26
眠たくなったw
コメントへの返答
2011年11月5日 0:09
よーいーこーよー
ねーむーれー
2011年11月4日 22:37
この曲を聞くと、卒業式を思い出します
Yes I could とかなんとかいう部分が
「与作」に聞こえておかしくておかしくて
コメントへの返答
2011年11月5日 0:10
よさーくーはきーをきるー
へいへいほー(へいへいほー)

あ、いけね
バックコーラスまでw
2011年11月5日 10:39
押尾さんやないですか♪

 オイラこのお方と一緒にご飯食べたことがありますよ♪
メチャ面白いお兄さんでした!

 こんなけ上手なら楽しくて仕方ないでしょうね♪
コメントへの返答
2011年11月5日 15:11
えー!!まぢっすか!
こんなゆーめー人と飯食えるなんて(爆

プロってすごいんです^^;
2011年11月5日 13:37
ギター辞めて、三味線にしなさい!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年11月5日 15:16
つが~るはぁぁ~
ゆきんこぉ~ まいとぶぅ~ころぉ~よぉぉぉ
みんなはぁ~たぁ~しゃ~かぁぁ
かわりぃぃぃはぁ~ないかぁぁ

ふるさとぉ~こいしや はないちもんめ
じさまがぁたたくじょんがらぶしのなきじゃみせんがぁぁぁ

って三味線にたどり着くまでワンコーラスじゃないかw
2011年11月9日 23:20
コータロー氏の弾く
グリーンスリーブスもオヌヌメだ
コメントへの返答
2011年11月9日 23:34
あ、おかえりなさーい♪
ってどこに行ってたのかは知らんがw

ほう、検索してみるかな^^)

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation