• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

通院二回目 捻挫編

会社帰りに丸亀製麺に立ち寄り、チーズ釜玉を食べながらおもふ
「サポーターもはめてたし、きっとよくなってるよね。」

で、見てもらったところ
「ああ、これは腫れてますねぇ」

そして脹ら脛周辺をマッサージしてもらったところマヂ激痛w
針治療も前回とは異なり広範囲に(T-T)

左足が針だらけ

先生いわく
「毎日とは言いませんが最低でも週二回は来てください。症状的に毎日でもいいぐらいです」

はぅ
どうやらかなりの重症であるらしい
こんな時には独り身って寂しいのだ
足と同時に心が痛いw

ここはきっちり治しておかないとオフ会シーズンに出遅れちゃうではないか

ということで暫く左足の闘病日誌になりそうな悪寒がするのである
ブログ一覧 | 健康も考える | 日記
Posted at 2012/02/13 20:04:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2012年2月13日 20:19
重傷やったの

あらーぁ(´・ω・`;)
コメントへの返答
2012年2月14日 0:08
やっばーい(汗
2012年2月13日 20:30
メッセで歩き過ぎましたかね。
お大事に〜。
コメントへの返答
2012年2月14日 0:09
メッセの前から鈍い痛みはあったんですぅ
ToT)
2012年2月13日 20:43
ダバも左足やってます・・・・・

一生モンです(^_^;)

養生して直るもんなら、ぜひ
ご自愛ください。
コメントへの返答
2012年2月14日 0:10
昔柔道を長い間やってたんです。
それで腰とひざは随分きてたんで、それをかばって足首みーたーいーなー(涙

どこまで回復できるものやらw
2012年2月13日 21:54
みんカラネタげっとwwww

クセになるのでしっかり治しましょう
コメントへの返答
2012年2月14日 0:10
ロイヤリティーは5%です
2012年2月13日 22:20
身体が黄色信号ですよw
コメントへの返答
2012年2月14日 0:11
どっちかっていうと夜間の点滅信号だぉ
2012年2月14日 9:08
左足だからクラッチ踏めないじゃないですか?

この際、ATへの乗り換え?ですか (笑)

ここは、先生の言われる様に詰めて通って、しっかり低周波等で治療してください。
完治しないと、『クセ』になりますよ。
コメントへの返答
2012年2月15日 0:26
全く左足が今のクラッチの耐えられるかどうか(爆
ちょっと捻るとパキッと音がします(T-T)
2012年2月14日 9:20
そんなに重症だったとは( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2012年2月15日 0:26
だましだましですよぉ(/--)/

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation