• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月13日

目覚ましより早く起きた敗北感

今日は朝から負けた気分ですぅ
目覚まし鳴ってもちょいうたた寝するぐらいが一番健康的な気分ですぅ(アマノジャク

昨日とは違い、うっすら明るいので目が覚めたんですな 悔しいです。

さて金曜日
土曜日はからは京都で祇園祭の始まりだったような気がしますが、イマイチ自信ありませんw
ブログ一覧 | 日常茶飯事 | 日記
Posted at 2012/07/13 05:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

三代目J Soul・・・
.ξさん

10/17 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

毎度のことですが
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年7月13日 7:04
おいら、いつも目覚まし前には目が覚めておりますが・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2012年7月14日 12:42
なんだか寝坊するのが癖になっちゃってて(爆
2012年7月13日 11:23
アナログ目覚ましの「カチン」って作動音で起きてた時期もありましたw
コメントへの返答
2012年7月14日 12:43
起床準備が寝てる間にできてるんですねーq(^-^q)
2012年7月13日 11:39
今日も蒸し暑くなりそうです
コメントへの返答
2012年7月14日 12:43
暑いよ暑いよー(>_<)
2012年7月13日 17:02
梅雨明けまだですかぁ?
コメントへの返答
2012年7月14日 12:44
まだだよ まだだよー
2012年7月13日 18:14
梅雨明けが

ずれてるらしいね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2012年7月14日 12:44
最近はスコールばかりで梅雨の存在が希薄ですぅ
2012年7月13日 22:41
じめじめしまつ。。
コメントへの返答
2012年7月14日 12:45
あっついよねー

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation