• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

ジムもほどほどなんだなー

健康第一って似合わないことを始めて三ヶ月。

体重があんまりにも変わらないので、今月に入ってから今までの回数の倍をやってるわけなんです。

その結果、二の腕と脹脛が毎週パンパンです。
はたから見たら、まともに歩けているように見えているんだろうか?
あるいは更に老人っぽくなってるような気がしないでもないε-(´∀`; )

さて、今週も頑張りますかねぇ。
ブログ一覧 | 健康も考える | 日記
Posted at 2014/06/16 12:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 13:13
無理は良くないよ!

身体にムチうったら逆に壊れるw
コメントへの返答
2014年6月16日 21:35
次に会う時にはサロンシップ臭がするかもしれません(=゚ω゚)ノ
2014年6月16日 17:36
近所にジムがございません><
コメントへの返答
2014年6月16日 21:35
ほぅ
あうと財団のビジネスちゃーんす!
2014年6月16日 18:51
ジム通い

頑張って(*^ー^*)
コメントへの返答
2014年6月16日 21:36
かれこれ四ヶ月目ですε-(´∀`; )
2014年6月17日 20:02
筋肉痛は腰痛も伴うから気をつけて。

ほどほどが良いです。

平均値より少し上で何度もゆっくりするのがベスト。
筋トレの場合。。。
コメントへの返答
2014年6月17日 21:41
それぐらいが長続きのコツですよねぇ。
適度に負荷が続くレベルを維持しますぅ(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation