2010年11月15日
今日はさすがにぐったり風味な一日でしたが
輪をかけて仕事が・・・・w
なんでこんな日に机に座る暇さえ無い仕事量なんだ
どう考えても嫌がらせにしか思えないのは僕だけですか?
ま、忙しくしていても暇な一日を過ごしても給料が変わるわけでもないので
どうでもいいんですけどね
それにもまして、パソコンで開いたみんからマイページのレイアウト・・・
迷子になるじゃないかw
昼のブログでえいちゃん先生が書いていたので心づもりは出来ていたのだが
予想をはるかに上回るレイアウト変更・・・
「これかな?」と「投稿」ボタンを押してみると「ナニシテル」だったぁ
やーれやれ
心身ともに疲労困憊 いっちです
こんばんわ
今日ほど転職を考えた一日はないですが、この年で転職なんて
ありえないw 現実とは厳しいものですね。
数日経過して下火になりつつある尖閣諸島ですが
国家公務員法違反容疑では無くなりつつある模様ですね
「任意捜査」「書類送検」の扱いになるとのこと・・・
僕的には内輪の犯人探しが終焉を迎えているのはいいことだと思いますが
根本的な外交問題が全く手つかずなのはいいのでしょうかね?
日本の主権が脅かされているのに
「中国の属国であることは今に始まったことではない!!」
という発言が名言にならないことを祈りますw
Posted at 2010/11/15 19:30:40 | |
トラックバック(0) |
鬱になるじゃないかw | 日記
2010年11月11日
右肩・右首パンパンにはってます^^;
仕方がないのでトクホンを3枚がっつり貼り付けて
夜のブログに臨む 木曜日
いかがお過ごしですか?
今から薬局に行ってもホッカイロは買えないのかなー
それともぎりぎりセーフ?
そんな葛藤にさいなまれている間に時間はどんどん過ぎていきます
そもそもこんな寒い夜にホッカイロを買うために原付を走らせること自体
イマイチ納得できない いっちです こんばんわ
首が回らない一日を過ごしましたが、それにもまして今日はなぜに問い合わせばかり
殺到したんだろう?!
で、四苦八苦しながら解決策を見つけて
「ここをこうやって、そうやって、どうだっけなー^^;」
と教えてあげると、決まって言われるセリフがあります
「そんなことは分かってるんですよ」
っていうか、あなた・・・
分かっていないから問い合わせに来てるんでしょ
最後まで聞きなさいよw
少なくとも僕よりパソコン詳しいんだったら自分で解決してほしい
切にそう感じる今日この頃ですが、
そんなやり取りであっという間に定時を迎えて今に至っております
そりゃ首も凝るよね。
そんな些細なサラリーマンの憂いとは規模が違いますが
尖閣諸島の流出ビデオで第5管区海上保安本部は
「映像は保管していないし、ノータッチだ」とし、流出問題に関係がないことを強調。11日午前も、「5管で(主任航海士以外に投稿前の映像を)見たという話を聞いたことがない」
と言っちゃっています。
なんだか海上保安というところも結局はサラリーマンなんですね
着れる尻尾は切っちゃえ!! って言ってるように聞こえるんですが
勘違いですか?
そもそも何がいけないのかって言うとこういう事態に対して
中央政府の判断が先延ばしに次ぐ先延ばしでしびれを切らした
当事者が「これじゃいかん!!」といって行動を起こしたわけでしょ
担当者に責任をなすりつけて処分すれば組織的には解決しても
根本のところは全くと言っていいほど手すら付けないでしゅーりょー
なんとも情けない。
Posted at 2010/11/11 19:24:16 | |
トラックバック(0) |
鬱になるじゃないかw | 日記
2010年10月28日
ああ、僕の人生のことではないですよ
これでもそこそこ満足しているんですw
気温ですよ、き・お・ん!!
ただでさえ急激な冷え込みでグターリ気味なのに
雨
しかも結構大粒なやつが降ってます
原付でばびゅーんと帰ってきたいところでしたが
顔に当たる雨の痛いこと・・・寒いこと。
結局ちんたら走って帰ってきましたが
気分的にはどっちでもよかった気がします
いっちです
えと、火曜日ですかね?
有休をとってからと言うもの曜日がどうでもよくなったのはw
水曜日にははじめの一歩を読み逃し、今日は雨でヤンジャンを。。。
こうなったら明日のスペリオールと一緒に3誌まとめて読んでやる!
そんな意気込みですが、結局マガジンは金曜日あたりにまで
本棚に置いてくれるコンビニは、そうですねぇ、客の入っていない
(本棚の手入れをしない)コンビニなんです。
ふふふ
かれこれ数年間、コンビニの本棚で曜日感覚を養ってきた
僕が言うんですから当たらずも遠からず
チッ
どっちか分かんねえんじゃねぇか
そんな軽い落胆とお友達な木曜日
いかがお過ごしですか?
どうしても3部作の映画って
2作目のテンション下がり具合が
気になるんです
バックトゥザフューチャーもそうでしょう
ハリーポッターなんて僕的には1作目の
少年姿が一番良かった気がします
なのに
アバターは既に3部作ることに決めたそうです
もう後戻りはできませんね
2作目でこけても3部までやりきるんだ!!
というジェームズキャメロンの「なんとかなるさ」加減が
見えてきそうです ほーらほら。
でもね
僕的には既に1作目のアバターでお腹いっぱい(爆
さて、徘徊でもしますかね。
Posted at 2010/10/28 19:20:49 | |
トラックバック(0) |
鬱になるじゃないかw | 日記
2010年10月26日
うー
外に出たいw
日焼け止めクリームで武装するか(爆
でも外出の目的はなんだ?!
Posted at 2010/10/26 12:32:08 | |
トラックバック(0) |
鬱になるじゃないかw | 日記
2010年10月18日
んなことわ分かってるわい
わき腹の疱疹がひとつ背中にでてきたでわないかwww
やっぱりゆっくり移動しているので昔患った水疱瘡をおもいだす^^;
いっちです
いいのか悪いのか紙一重だが、ここまで症状がはっきりしてくれば
胆石ではないw
うん、よかったよかった^^;
しかしあれですねー
これだけわき腹の痛みを抱えると、一日がとんでも長いですよ
いい加減そろそろ直ってほしいもんだ
とりあえず一週間は様子見をしてみよう
さて、病だらけの中秋ですが
お隣の国では主要都市で次々と暴動が起こってますね
ここまで規則正しく反日デモが起こるとなると
旗振りをしている人間が中国にいるとしか思えんなw
これでまたあと10年は日本人目の敵政策が続くんですよ
大気汚染も 日本のせい
車が走っているのも 日本のせい
東シナ海がごたごたしているのも 日本のせい
挙句の果てに
経済が右肩下がりになり始めているのも 日本のせい
で、そうですよねー すいません
って謝っちゃう人がいるんですよ(爆
僕はこう見えても中国産にんにくを長年にわたって買い続けていたんですが
さすがにyoutubeの動画でこれからは国産のニンニクにしようと思いましたよw
ああ、さらば
格安中国にんにくよ。
Posted at 2010/10/18 19:34:22 | |
トラックバック(0) |
鬱になるじゃないかw | 日記