• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちっちのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

久しぶりに激Gをミタ!!

で、初音ミク特集かとオモタよ
痛車
がGT300で市民権を得た模様です

まぁ、こんだけ人気があれば当然の結果だな
youtube(またかよ)で検索したらてんこ盛りだもんな
僕はさほどアニメには造詣が深くないので
はて、何のアニメに出てくる人なのか良く知りませんが

どうやらこれが本物みたいですね

ところがどっこい本物になりきりたい!
本物に近づきたい!!
なーんて人たちもたくさん居るんですね。

はいはーい、コスプレのお時間ですよぉー

うーん、
本物を良く知らんのでどこまで似てるのか判断が難しいが、
カメラ目線ビシバシなところを見るとかなりの自信が伺えますな


いいよいいよー(▲▽監督かよ・・・)
う、うん。コスプレの域を超えてはイカン

なんだかんだでGT選手権も盛り上がりを維持して終盤戦に
突入ですかぁ
オプションでよくでてくる織戸選手もポイントリーダーに居るみたいですね

がんばれー♪

ではではアイロンでもあててきます。
Posted at 2009/10/18 18:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2009年10月05日 イイね!

やっと見れたF1手(パー)

昨日見れなかった
いや途中で記憶を失ってしまったF1ビデオTV

しかと見ましたうれしい顔
やっぱいいですねー、エキゾーストがるんるん
どこかに一万九千回転まわるRBないもんかねボケーっとした顔

なんて妄想をするもそろそろ風呂に入って寝る時間だな手(パー)
でぁでぁ
Posted at 2009/10/05 22:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2009年09月29日 イイね!

お昼のニュース

横綱のガッツポーズ

ガッツ石松は問題ないと発言
っていうかそいつに聞くんじゃないよ猫2手(パー)

そんな昼下がりです健やかにお過ごしでしょうか

僕は明日 明後日 明々後日の期末処理に備えて有休です
一度起きてちょいちょいお掃除 二度寝の後、起床
横綱の品格についてお昼の番組で激論が交わされています台風

そんな品格がどうのといいますが、それよりも官僚と利権に群がる連中の品格を追求してもらいたいですね

などとスケスケblogをちょいと気にしながらあっかんべーお伝えしましたぁ
Posted at 2009/09/29 12:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2009年09月25日 イイね!

ジョギングが睡眠薬になるのか、仕事が睡眠薬になるのかは人それぞれ

はい、どもー
涼しい空気に浮かれて、いつもより随分走ってしまいました
おかげで途中ガス欠
というか足が前に出なくなり、てくてく歩いて帰ってきました

風呂→サロンシップ→コメント返事

同時進行でぴったんこカンカンを見ていましたが、共感してしまいました
フリーアナウンサーの唯一誇れる睡眠薬
それはインタビュー技術で仕事をこなし、絶賛されること
だそうな

ふーむー、ふかひ・・・

でもそれって自分をしっかりと観察できる人が到達できるところでわ?
毎日目の前の仕事に追われ、押し付けられ、踏み潰され・・・
いや、これぐらいにしておこう 凹むではないか
そんな人間にはなかなかねー

今日のところはサロンシップ攻撃でかんべんしたろーかぃ
あしがパンパンで大変なことになっとります(爆
Posted at 2009/09/25 21:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2009年09月19日 イイね!

大相撲も中盤戦

昨日は横綱の白鵬が昨日は負けたみたいですね
一方の朝青龍からは鼻息が聞こえてきそうです(フンフン!

で、今日の解説は元大関の出島さん
でるでる出島で一世を風靡した
だと?アナウンサーよ
時間が早めだからといっていい加減なことを言うようでは尻が青い

そもそも一世を風靡する基準がわからんではないか

僕的には「出島」といわれるとどうしても攻殻機動隊しか思い浮かばんのだが
そこは530歩ゆずって一般常識に合わせよう

ふむふむ
「鎖国政策の一環として作られた人工島」
埋めたのか・・・
海を・・・

よく社会の教科書でみかけたよねー
山川の教科書を思い出すよ
高校のレベルが低すぎて、配られる教科書に嫌気がさして
わざわざ買いに行った山川よ
山川でなくてもこのぐらいの写真は載っとるな
そう考えると無駄な努力をしたもんだ
若いぜ、昔の俺www

環境問題で干潟がどうのこうのという前に
日本では江戸時代から海を埋めていたのね
よく頑張ったもんだね、重機もない時代にwww

そんな出島もいまや。
「出島和蘭商館跡」として国の史跡に指定

神戸の異人館みたいなもんか
ふ、村おこしだな

げげ!

おされではないか

都会ではないか

函館かよ

てなことで相撲解説委員の元出島さん
『出島』の名前を汚さぬようがんばってくんさい
Posted at 2009/09/19 16:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation