• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちっちのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

趣味と言えるほどのものではないが

一日中咳こんでいるおかげで
腹筋がかなり痛く、わき腹の神経痛を刺激します

今はアドエア(喘息の薬ね)片手にブログを・・・
くっ!!
キーボードは両手を使わないと操作できねぇw

いっちです
こんばんわ
本日も理不尽なクレームにしばかれ
そのお返しに咳こんでやりました
え? 負けですか? そうですか・・・


そんな火曜日の夜
いかがお過ごしですか?

僕はマーチンのギターを買っちゃう前に
今のギターに手を入れてみようと思い立ち(単に金がないだけだが)
長らく部屋の片隅で眠っているギターをよっこらしょ

誤解のないように言っておきますが、それほど弾けませんよ^^;

大学のころは結構金額をはたいた記憶があるのですが
今となっては安々ギターです

これが社会人の認識だよ 学生諸君 ふはははは はぁ・・・

先日久しぶりに触ってみたんですが、全く音が出ない いや出せない
ああ、ここまで年月と言うものは過酷なのか
と思い立ち、はや2週間

いや、ここまで掘っておいたのには理由があって
しばらくは法事前でどたばたしていたもんですからw

と言い訳をしてみてるわけで、
ギターをよくよく見ていると、ネックが随分反っています
っていうかさすがは量産品
反っていなくてもかなり波打っています

ま、そこんところはギターで飯を食っているわけでもなく
こだわったところでどうしようもないんです

いろいろと検索してみましたよ
12フレット目の弦高を調整する模様です
十年前は既製品を切った貼ったするなんてとんでもないと思い込んでいましたが
エンジンまでバラバラにして3年過ごした僕にとって、ギターごときなんてことはない

で、高さを測って・・・・
1ミリ弱削ればいいかなー

こいつ(サドルと言うそうです)

はぁ
しんどw

しかしあれですねー
替えの弦が無いw

明日会社終わったら買いにいこっと(無計画)
ほなのー
Posted at 2010/11/23 20:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2010年11月18日 イイね!

鳥山明 7年ぶりの新作読み切り

今日も寒く、パソコンの老朽更新を5台ほど片付け
今に至っております

マニュアル通りに設定をするんですが、
ユーザーさんの旧パソコン設定もごっそり
コピーするんです

中にはこだわりの壁紙なんかもあったりするわけですが
「湖」
を発見しました
「なんでこんな壁紙なんですかぁ?」
と聞いてみたところ、
「静かな湖って綺麗じゃない?」

と疑問文に疑問文回答されちゃいました
何度も言うようにここ2週間ほどの老朽更新で
疲れはピークに達しており、ついつい
「入水自殺を連想しますけどぉ」
と切れない返答しちゃいましたw

いっちです こんばんわ
明日頑張れば週末だ!
もう一日頑張ろう

と思っても、すぐに月曜日が来ちゃうんですよ

そんな仕事に押しつぶされる毎日を送るサラリーマンにとって、
7年ぶりに仕事をする鳥山明ってどうなのよ

数年前に放送されているドラゴンボールと日曜日に放送されている
内容をyoutubeなんかでぐぐってみると、びっくりするほど寸分たがわず
一緒だったことはありませんか?

え?そこまで調査したこと無いって?
ま、当然でしょうけど、悟空がはじめてスーパーサイヤ人になる近辺で
見比べたことがありますが全く一緒ですよw
違うのはCMだけじゃないかと思うぐらいです

何もしなくっても過去のデータが鳥山明を世に知らしめてくれているわけです

何らかの要望があって7年ぶりに読み切り連載を書いているんだと思うんですが、
6年と12カ月もなにしとったんじゃ!!!

とサラリーマン心には思ってしまうわけです(ヤーレヤレ
Posted at 2010/11/18 19:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2010年11月14日 イイね!

イタクナーイ!!

さすがはメニコンZ

今日は7時間ほど付けていましたが
前回のコンタクトとは違い、ゴロゴロ感もなく一日終えました♪

やっぱり僕の目には前のヤツ合わなかったんだなー
差額支払いしてでも交換して良かった^^)q

これで明日からのバイク通勤でもゴーグルが出来ます
なめちゃいけませんよ
メガネだと風が結構目に当たるんですw
ここ1週間ぐらいは毎朝半泣きになりながら通勤してたんですから・・・

いっちです
こんばんわ

気づけば11月も半ばに差し掛かり
年末まであと1カ月半ですね・・・

来年はうさぎ年だそうで、おかげで「としおとこ」と言う奴らしいです
なんかいいことあるのかなー
スプリングジャンボ当たったり
サマージャンボ当たったり
オータムジャンボ当たったり
年末ジャンボ当たったり

ありえませんねw
失礼しました

で、アイロンあてていて知りませんでしたが
女子バレーが銅メダルをとったようですね
なんでも1978年以来の獲得だそうで
くるしくったって~
かなしくったって~
的な32年間が報われたわけですね

しかし、この周期・・・・
阪神タイガースが優勝する周期よりも長いのでは?
それだけ厳しい世界だと言うことでしょう

うーん、めでたい♪
Posted at 2010/11/14 19:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2010年10月23日 イイね!

ドラマ化 幻夜♪

東野圭吾 原作の「幻夜」
小説「白夜行」の続編ですが、ドラマ化のはなしが
なかなか無かったのですけれども
どうやらアサヒコム動画とやらで放送される模様ですね。


原作では整形美人である「美冬」役を深田恭子が演じる模様
気になる方はリンクをクリック(爆

あ、そうそう
朝一番に通院してきましたが、やはり「外出禁止令」が出ましたw
よっぽど昼間の紫外線がだめらしい^^;

ああ、タイヨウのうた

違うか^^;
Posted at 2010/10/23 13:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2010年10月14日 イイね!

方向音痴もここまでくれば

あっという間に木曜日
明日頑張れば週末ですねー

今日は夜3時ぐらいから雨が降るそうですけど
昼ごろには秋晴れになるそうです

ってまた通勤時間だけ雨かよぉ
あ、いけね
原付に常設しちゃってるカッパを部屋に持ち帰っておかなければw

ま、さすがに新車で買った原付
通勤はとっても楽になったんですが
僕が車通勤なんてする日が来るんでしょうか(爆

とっても実感のわく将来の不安にただただうなだれる
張本さんは告別式で「あっぱれ」を連呼しておりましたが
何に対してあっぱれと言えるのか

基準が分からず迷子になっております
いっちです

迷子と言えばブラッドピットが自宅に帰れず迷子になり
挙句の果てにパパラッチが自宅を教えてあげたそうです

どんだけパパラッチネットワークすごいんですかw

まぁ、僕に言わせれば自業自得ですけど。
彼はセレブと言われる種族なので世界中に自宅を持っているそうですが
今回はその自宅場所を忘れて困っているところ、彼を撮影しようと
尾行しているパパラッチが助けてあげたそうです

このパパラッチ
間違いなくブラピを接写したことでしょう
っていうか困り顔のブラピを撮影した写真は
よっぽど高値で売られたんじゃないでしょうかね?

一体いくら儲けたのか
あるいはブラピが謝礼金でもあげたんでしょうか

妄想が膨らみます

さて、「あっぱれ」基準で迷子のいっちですが
徘徊でもしまーす♪
Posted at 2010/10/14 19:15:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation