2009年12月19日
あーだこーだと朝からやっておりますww
冷蔵庫の掃除
部屋の掃除
名誉の負傷
手抜き朝飯
そして
アクセスカウンター
とりあえず全開吹っ飛んだ3万からのスタートと思っていたのですが
ここ数日の確認作業で少々ずれておりますが・・・愛嬌です^^;
しかも今回は僕がクリックしても増えてるじゃんww
もうこうなったら細かいことはいいません
これでよし!!
Posted at 2009/12/19 13:04:51 | |
トラックバック(0) |
スタイルシート | 日記
2009年12月18日
っていっても写真を撮る場所はいつものところだったので、
変化①
リアウィング
変化②
ボンネット閉めてます
変化③
ボンピン閉じてます(爆
結局自己満足全開っす^^)v
Posted at 2009/12/18 22:33:31 | |
トラックバック(0) |
スタイルシート | 日記
2009年12月17日
安直なイメージではあるが・・・
しんぷるいずべすと
とも言うww
いろいろと小細工をしていたんですけど、やはり富士山には敵わない
明日にでも富士山が噴火をすると、
「ああ、噴火前のおやまはあんな形だったんだねー」
なんていうセリフも出てくるやもしれぬ。
むぅ、その前に静岡県が火山灰だらけになっちまうぜwww
そんな木曜日こんばんわー
いっちです
冷蔵庫の氷が全く溶けていなかったので予想以上の精神的ダメージを
帰宅後に受けました^^;
明日も外食ケテーイ・・・・
ああ、倹約の世界から遠ざかってゆく
ここ1カ月以上自炊をしていたと思われるので(よくもまぁ毎日鍋を食っていることだ)
たまにはいい気分転換になる
そう、外の世界はこんなに明るいんだ(爆
ああ、ちがうちがう
ムショあがりの三下のせりふじゃないかww
とはいえ、ガストの活気を見ていると「不景気」「倹約」というのがあまり世間では
行われていないような気もする・・・
気のせいですか?
騙されてますか?
ベストを尽くして支出を抑えるということに反対する気はさらさらないのだが、
はて思った以上ににぎわっている外の世界
平日ですよ みなさん
お小遣いは大丈夫ですかー
そんな世間の心配を先にしてしまう僕っていい人(爆
さて、明日中に氷が溶けてくれないと倹約生活が始められない
早く溶けてくれー
Posted at 2009/12/17 19:35:38 | |
トラックバック(0) |
スタイルシート | 日記
2009年12月17日
眠気に襲われつつ頑張りますたw
いちおう固定しましたが、富士山をとるか車をとるか・・・
悩んだ結果富士山が入るようにしました
見方を変えれば車が枠をはみ出していたほうが迫力あるかなー
なんて思っちゃう 思っちゃう
勘違い?
ああ、いかん
はじめの一歩忘れてた
Posted at 2009/12/17 00:36:05 | |
トラックバック(0) |
スタイルシート | 日記
2009年12月16日
アクセスカウンターが吹っ飛んでるww
あーあぁ
せっかく三万越えたと思ったのにぃT_T)/~
こうなったらもうチョイスタイルシートを眺めてみるかな
とりあえず自分のパソコンは横幅が半端なく長くなっちゃったので
せめて自己満足でも満たすとしようか・・・
ああ、アクセスカウンター・・・
そんな水曜日の・・・
はじめの一歩忘れてたww
こんばんわ いっちです
ひっしで冷蔵庫を外に運んだけれども外気温の寒さが半端なく
冷蔵庫ドアを開け放しているにもかかわらず、中に手を入れると
うん
氷点下間違いナス^^;
こりゃ明日一日外に置いておかないと氷が溶けないな
昼間の気温に氷が勝てるとは思わんな
逆に明け方が危険
結露がさらに進んで氷が分厚くなってたりして。
明日の朝、興味本位で確認してみまーす
そんなこんなで冷蔵庫が家出してくれたおかげで掃除がずいぶん進みました
もう大掃除おしまいでいいかな?
気分はすでにゆく年くる年~的なww
残念ながら今年の正月は富士で!というテンションがお友達になさそうだし
うーん、どうすっかなー
久々に大阪帰省という手もあるが、高速道路はどないよ??
低速道路にわざわざ乗り込む気はさらさら無いぞぉ
さて、スタイルシートでも眺めるか
でぁでぁ
Posted at 2009/12/16 20:49:04 | |
トラックバック(0) |
スタイルシート | 日記