• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちっちのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

富士スピードウェイ in car video

雨の中今日も元気に原付で帰って来ました
幾分か大粒の雨が殴りかかるような感覚ですが、まだ序の口
先ほど携帯には
「東海地方は明日の午前中をピークに大雨が・・・云々」
T_T;

間違いなく強風でこかされる
うちの原付はかれこれ3年目のキャブレター
前に進む力が弱くて横風をモロに浴びると
まぢでこけます

かれこれ横倒し経験3回
明日は4回目になるのかぁ

と思いながらのブログうpですぅ

さてさて、苦労して分割した動画がやっとこあがりました
たいした腕ではないですがお楽しみ~^^;

ちょいと紹介を^^:

エンジン:手組み(N1ピストン、ニスモタービン、1.2ミリコンビネーションガスケット、
プラグ8番、ポート研磨済み)
コンピュータ:F-con(トライアルにてセッティング)
足:HKSハイパーマックスプロ
ブレーキ:33純正ブレンボ&ローター移植
パット:PFC
タイヤ:3年まえのSタイヤ
ボンネット:純正に力技でダクトを追加
補強:ロールバー、リアクロスバー、前後タワーバー

てなところです。
お手製な割りにはちゃんと走ってるでしょ?
正直冷や汗もんですけどね

当日は台風が襲ってくる直前だった為、曇り→晴れ→曇りの繰り返しでした
日ごろの行い(?)のおかげなのか雨は大丈夫でしたヨン
とか言ってる間に警報が発令されましたよ^^;

ん?警報違いですかー♪
Posted at 2009/10/07 19:50:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車載ビデオ(FSW) | 日記

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation