• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちっちのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

病状総括w

わき腹の痛みはもはや後遺症だと諦めつつある日曜日
いかがお過ごしでしょうか?

病院に行くのがもう一週間早ければ、この鈍い痛みも
後を引くことが無かったんだろうか
と無い物ねだりをしてしまう いっちです

微熱的な症状とわき腹の水苞症状がだいぶひいてきたので
そろそろ今回の病カテゴリーの総括をする頃か

かれこれ2週間と4日です
まずはわき腹の痛みが襲ってきましたね
かなり鈍い痛みだったので寝違いだと勘違いしていたのが
発見の遅れです
その後5日ほど経つとわき腹の痛み周辺に水苞が出てきます

さすがにこれはおかしいと思い始めて翌日病院に行ったわけですが
その頃には水苞が背中にまで広がってきました

病院で処方される薬は
・バルトレックス錠500
えーっとなになに?
【主な作用】
ウィルスの遺伝子合成を阻害してウィルスの増殖を抑えます
【注意事項】
この薬は噛んだりつぶしたりしないで、水とともに服用してください。
・・・・・ずっとお茶で飲んでたじゃないかw

・ロブ錠60m
【主な作用】
炎症や痛み、発熱の原因であるプロスタグランジンの生成を
抑えることにより、抗炎症作用や鎮痛、解熱作用を示します
【注意事項】
胃腸障害の発現を少なくするため、空腹時を避けて服用してください。
また、食堂に使えると粘膜を傷つけることがあるので、多めの水で
服用してください。
・・・・・・・・・だからお茶だったってば^^;

若干服用方法に間違いがあったにせよ、わき腹の水苞はだんだんと
クレーター状に乾燥して、ポロリと取れ始めてきました♪

この調子でもう数日薬を飲み続ければよさそうです
わき腹の神経痛もおさまってくれるといいんですけどね。

さて、徘徊しづらくなった更新リストで徘徊しますか(爆
Posted at 2010/10/24 19:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康も考える | 日記
2010年10月24日 イイね!

どうも使いにくい

お友達blogをパソコンで見ると、
投稿写真併記のため行数が少ないw

携帯なら問題無いんですがね(-_-)

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation