• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちっちのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

思い当たることが・・・・

昨日アップした虫刺され・・・。
思い当たることがありました。



一昨日のカートで、いつもならマイヘル・マイグローブ・マイジャケット持参するのですが、あまりの久しぶりさになんの用意もしませんでした。

で、上記3点も借りたのです。
ジャケットが無かったので、右腕のカバーを借りたのです。
カートはエンジンが右側にあるため、長袖を着ていない場合そのようなものを装着します。

そして

恐ろしくかぶれている(もしくわ刺されている)場所もその箇所。

おいぃぃー、洗ってないんだろう!

客商売なんだからもう少し気をつけてくれよなぁ。
Posted at 2008/09/25 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鬱になるじゃないかw | 日記
2008年09月24日 イイね!

9月稼働日もあと5日間

あー、やれやれ。
中間期末まであと数日しかないぞ。どう考えたってコピーロボット要るでしょ。

挙句の果てにダニなのか藪蚊なのか応接で散々噛まれました。
かゆー(>_<)!!

ないても笑っても日曜日のFSWは近づいてきます。

仕事?

んなもん知らんワイ(嘘)!!
Posted at 2008/09/24 21:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年09月23日 イイね!

思わぬところに幸あり

 本日は無理からに取らされた有休のため暇でした。
で、なーんにもすることがなぁい!ということで
カートに行ってまいりました。

 長い間サーキットに行っていなかったので少しでも
感覚を戻さねば!

・・・・。

祝日なのにこの閑古鳥状態は一体?!

まあいい。
ギャラリーがほしくて来ているわけではない。
10週2千円。元は取らなくては大阪人の名が廃る。


用意されているカートは4サイクルエンジンに切り替わっており
(よくここに来ていたときは2サイクルだったのに)、裏に入ると
エンジンの回転が落ちる為、非常に難しい。
そのかわり直線の終わりは恐ろしくスピードが乗っている為、
第①コーナーのブレーキングがラップタイムのキーポイントになる。

そう、今回はなんと2.5年ぶり。受付のオサーンが「あ、久しぶりっす」って言ってた。

「あ、」は無かろう。一応お客だ!

で、タイムは31.89秒
うーん。やはり4サイクルはいまいちノリが足らん。

店「イヤー、2年以上経ってからこのタイムを叩きだせるのはなかなかですねぇ」
私「でもこのタイムじゃ2サイクルで昔出していたタイムとずいぶん違うよ」

などとお店のオサーンと談話しているとき、かるーい感じで走っている車両を発見。

私「(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?」
店「A級ライセンスを取りたい人はあれ乗るんですよ」
私「・・・(はよゆわんかい)」
A級とやらは29.99秒未満を出すと自動的に貰えるらしい。
貰えるもんはもらっとかんとねぇ。

エンジンスペックは同一。が、ボディ重量はその他の半分!!
2千円かえさんかい!!
といわんばかりの勢いでもう一度チャレンジ。
コーナーごとに加重をガンガンに掛けました。

29.80秒
走行を終わってピットに戻ってきたら、コースにいる係員あんちゃんが、
「出ましたよ!!」だって。
私「なにが?」
あんちゃん「A級です!」
私「ふーん」

車両変えたらあっちゅう間じゃん。
次回からはミッション車両に乗れるらしい。


富士のライセンス更新する前に、カートのライセンス取得しちまった。
まぁ、これはこれで嬉しいけどね~o~)
Posted at 2008/09/23 17:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年09月22日 イイね!

診断結果=陽性

引っかかりましたよ。検査に。
おいらの歯、大体はシロだったのですが奥歯の状態わるかったっす。

特に上の親不知。生えている場所が狭すぎ。
せんせー曰く、一つ一つの歯が大きくて親不知の生えてくる場所が
せまいよねー。

って、ヒトゴトのようにゆうじゃな~い。
残念!!!(古)

また、昨日脱落した銀歯。
「なにかかたーいものを噛んだんだねぇ。反ってるよ。」

・・・ええ。昨日確かにかたーいものを噛み潰しました。ハイ。


金曜日に銀歯が出来るそうです。
接着剤でくっつけたら、親不知どうしようか相談しようねって
歯科助士が言ってきます。

ああ、なんだか歯医者のレールに乗せられている・・・・。
どう考えても虫歯の親不知2本治療するしかないじゃない。

なにが「相談しよう」だ。

いーよ、いーよ。虫歯の治療代ぐらい。もってけどろぼー。
リアディフェーザー我慢すりゃいいんでしょ!


誰の誕生日まだ覚えてる
誰のぬくもりまだ覚えてる
あほだな~♪
Posted at 2008/09/22 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鬱になるじゃないかw | 日記
2008年09月22日 イイね!

なんと(~ヘ~;)

親不知が生えてた。
しかも虫歯でつ(;´∩`)
Posted at 2008/09/22 18:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鬱になるじゃないかw | モブログ

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation