• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちっちのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

夜雨爆弾

原付通勤なのに爆弾
さむいしさっさと帰ろっとひらめき
Posted at 2008/10/14 18:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鬱になるじゃないかw | モブログ
2008年10月13日 イイね!

昨日の部品をトリツケー

おはようございます。
とてもいい天気です。作業するにはよろしくありません。
ちょうどいい気温のときにと思い、しばし待機。

・・・曇りになりゃしない。しかたねぇ、がんばるか。

純正エアフィルターステーも発見。
よくこんなものを後生大事に持ってたもんだ。
多分今日のこの日に使われる為に隠れていた模様。

準備は整った。

取り付け穴位置を車両で「これぐらい?レベル」で計り、ドリルの登場。

昨日までは純正ステーの穴とカーボンエアダンサーを針金でつなぐ予定だった。
でも部品を見てるともうチョイがんばれそう。ボルト止めの方ががっちりするしね。

で、ステーに新規穴追加。いまや穴あけに何の抵抗も無い・・・・。

「アクティブな生活をサポート」だって。
こんだけアクティブに加工しておりますが、なにか?

出来上がりました。
下側はあまり目立つ箇所でもないし、これでええじゃろ。

いざ取り付け。

やっぱ目分量で測ったのでちょいきついなぁ。
だからといって修正が効くわけでもない。
えーい、しめちゃえ!!

ミシミシミシミシ。

やな音がします。これ以上締めると割れちゃうね。
適当なところでよしとしよう。

出来ました。
これでエンジン・タービンの熱を「ある程度」防げるとのことです。
効果のほどは・・・・、温度計で測定できるわけも無く自己満足か。


せっかく熱対策したので、次はナンバープレートをチョイずらしてエアーの取り込み口を作るかな。

・・・今日はもういいや。せっかくの連休最終日。何かオモローなことでも探しに行こっと。
Posted at 2008/10/13 12:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備のまねごと | 日記
2008年10月12日 イイね!

部屋で遭難していた部品をハケーン!

ええ。今日もがんばりました。
爆音の車で告別式に参加。
だってこれしかないんだもん。
文句言うなら金をくれ。
静かな車を買いますから。

つつがなく終わり、背中にツメターイ視線感じながらそそくさと撤退。
うーん、親切心が仇に。

俺の連休は一体?!
そうだ、カートに行こう。
「思い立ったら京都」は遠いですが、カートなら近いよね。

・・・。
満員じゃん。コースにはありんこの行列を連想させる状態。
一体今日はどうしたことだ?いつもなら俺専用なのに。

空振り三振って感じだな。
今日はおとなしくF1のビデオとっておいたからそれでも見るかぁ。
最近やめてたタバコも、悪友が一箱買ってくれたしね。アリガタヤアリガタヤ??

F1って走り始めたら結構長いんだよね。一時間目にて熟睡。
目が覚めると砂嵐。
おいおい、ジジイじゃあるまいし。
どこまで見たっけかな。巻き戻して途中から観戦。
へー、アロンソががんばったんだ。どうでもいいけどあの加速と減速はありえんね。
エンジン回転1万9千ってなに?ジェット機ですか?
現実離れした車見ても参考にならん。あれだけゴムを使ったタイヤならグリップすごいんだろうけど、どこで売ってるんですか?

で、気を取り直してお部屋に転がっている↓の取り付けを考え中。

エアクリ周辺をエンジン熱から守ってくれるらしい。
が、取り付けステーがひとつしかない・・・・。
このままだと多分ガクガクブルブルだろうなぁ。


あ、そだ。
かつて購入したドリルで穴空けて、針金でどこかに固定しよう。
針金は?明日百均で買おっと。
Posted at 2008/10/12 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品買っちゃう? | 日記
2008年10月10日 イイね!

気が付けば三連休だった

で、なにしよ?

いろいろ考えても車いじる箇所なし。
給料少なし。
日曜日告別式だし。

・・・・。
うーん。若さに任せて遊びに困らなかった時期がなつかしー。
まあ体調万全には程遠く、もうちょい休養が必要だな。
去年もそうだったが、秋に体調を崩しがちだ。
夏に胃腸がゲソーリするんだろうね。ああ、年はとりたくないもんだ。

あ、そだ。
エンジンオイル量の調整して、来月の走行会の準備をぼちぼちするかなぁ。
前回の走行会はカメラマン2人にお願いして気合十分だったのに、
肝心な車載ビデオが・・・・。

最新機種って扱いが難しいのよ。ホント。
取り説をこつこつ読むという人には分からない努力を惜しんだ失敗は繰り返すまい(苦笑)。

しかし株価が下げ止まらんねぇ。
わが社はだいじょうぶだろーか?
Posted at 2008/10/11 00:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年10月09日 イイね!

がく~(落胆した顔)

も、もう飲めにぁい。
Posted at 2008/10/09 22:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | よい子は見ちゃダメ的な | モブログ

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation